経理、財務業務全般
【主な業務】
※本人の能力・経験に応じて決定◎債権・債務管理 売掛金や買掛金の処理◎損益管理 予算管理、損益実績分析◎決算処理(月次、年次) 貸借対照表・損益計算書など財務諸表の作成◎固定資産管理・減価償却 土地・建物・設備の資産管理、減価償却など◎資金管理 国内及び海外現地法人の資金管理
【入社後のキャリアとサポート体制】
債権・債務の管理業務からスタート(予定)し、本人の経験・能力に応じて段階的に固定資産管理、決算業務や税務などへ経理業務の幅を広げていくことができます。
OJTを中心に20代後半の先輩社員がしっかりサポートしていきますので安心してください。
全職場とのコミュニケーションが重要全社をリードし業務を行うため、他部署との調整や折衝業務も少なくありません。
各職場や営業所、海外拠点の担当と意思疎通を図り、適切な経理・財務業務のアドバイスや情報提供の依頼などを行います。
業務を円滑に進めるには、日ごろから関係者と積極的にコミュニケーションを取るなど、他部署との関係づくりが重要です。