大手コンビニの物流倉庫内ピッキング・商品管理、パート・アルバイトスタッフの管理などをお任せします。
具体的な仕事内容まずは倉庫内の現場でみんなと同じ作業をこなしながら、スタッフ一人ひとりの顔と名前を覚えるところから始めます。
コミュニケーションを重ね、少しずつ信頼関係を深めていき、管理者へのステップアップを目指しましょう!-----------------------☆ 主な業務は…-----------------------■コンビニ商品の荷受け■ハンディを使って検品■店舗毎に仕分け■配送までのセッティング作業など-----------------------☆ 次のステップは…-----------------------ある程度の倉庫作業をこなせるようになりましたら、現場の各部署のリーダーのポジションをお任せします。
物量に応じ、適正に人材配置できるよう努めましょう。
すべての人の要望を聞けば、シフトは上手く回せません。
上手く調整することは簡単ではありませんが、一日も早く協力関係を築けるように頑張ってください。
-----------------------☆ 将来的には…-----------------------実力次第でどんどんキャリアアップも可能ですので、将来の管理者、幹部候補を目指して長くご活躍ください。
チーム/組織構成時期や物量などにもよりますが、1日におおよそ50名のパート・アルバイトスタッフと一緒に作業します。
30~40代の主婦が中心で、日祝にはそこに学生も加わります。
仕事中は緊張感が張り詰め、厳しいところもありますが、休憩時間は笑って雑談するなど、和気あいあいとした雰囲気です。
分からないことや困ったことは遠慮せずに何でも聞いてください。