2007年12月に設立された、比較的綺麗な病院です。
「退院」が目標ではなく、あくまで「退院後の生活を無事行えるようになること」を目標にしています。
回復期ですので、患者様一人一人にかける時間が多く、じっくりと看護業務に携わることができます。
ようやく家に帰れる機会を手助けできることで、笑顔の患者様が多いのも特徴です。
★おすすめポイント★
・年間休日124日
・残業少なめ
・新しくて綺麗な病院
・院内24時間託児所完備
・車通勤可
・寮あり
・電子カルテ導入済み
・食事手当あり
・アットホームな雰囲気
【ココが魅力①】
2007年12月にできた地上3階建で比較的綺麗な病院です。
入院病棟は126床(回復期リハビリテーション病棟)があり、また、内科・外科・リハビリテーション科(専門外来:摂食/嚥下・ボツリヌス療法[痙縮])など3科目の外来診療をおこなっています。
通勤は、車通勤が可能で、その他、新横浜駅から当院直通バスもあり、横浜市営バス36系統での通勤も可能です。
環境は、大きなリハビリ庭園があり、働く側にとっても自然豊かなところです。
設備は、電子カルテ・オーダリングシステム、CT、内視鏡(経鼻)、検査機器、各種リハビリ機器、ADL(日常生活動作)訓練コーナーなど、設備も充実しています。
【ココが魅力②】
当院職員向けの託児所を、2013年5月7日より病院敷地内に開設致しました。
『元気な体・優しい心・たくさんの好奇心』を保育目標として掲げ、お子様の健康と安全に努めております。
生後57日目(産休明け)から小学校就学前までの乳幼児が対象です。
基本保育・・・
8:00〜18:00夜間保育・・・16:30〜翌9:30※勤務開始30分前〜勤務終了30分後が原則となっております。
会議や勉強会、残業にも柔軟に対応致します。
お気軽にご相談ください。
保育士は、横浜市の保育基準を満たす職員配置で、保育にあたります。
【ココが魅力③】
新横浜リハビリテーション病院では、、、認定看護師資格取得への支援学会、研究会発表や参加支援院内研修と連動した院外研修会への参加支援など、研修制度が充実しています!
【勤務体制】
2交替制日勤:08:30-17:30(休憩時間60分)夜勤:17:00-09:00(休憩時間120分)
【給与】
月給288,500円〜318,500円※経験等を考慮し決定します。
モデル給与:
【正看護師・経験5年】
基本給:221,200円月給:300,200円(夜勤手当4回、他含)年収:4,420,840円(賞与昨年実績3.7ヵ月含)
【正看護師・経験10年目】
基本給:239,500円月給:318,500円(夜勤手当4回、他含)年収:4,708,150円(賞与昨年実績3.7ヵ月含)諸手当:住宅手当15,000円、勤務手当12,000円、調整手当、夜勤手当13,000円/1回