生産技術/全事業部と横軸に関わることで、当社のモノづくりを支えるエンジニアとしてご活躍ください。 (@日本電産株式会社:日本電産シンポ株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

生産ラインの構築やコスト軽減に向けた最新加工技術の導入など、幅広い業務をお任せします。
具体的な仕事内容あなたには、生産技術に関するあらゆる業務をお任せします。
ロボットを駆使した生産ラインを構築し、今まで人手で行っていた業務の自動化や、コスト軽減に向けた最新加工技術の導入、部品内製化に向けた要素技術の開発、金型設計、設備開発、新製品の量産化に向けた生産体制の構築など、幅広い内容の業務を行っていただきます。
また事業部との横軸展開や産学連携による技術開発、海外展開なども積極的に行っており、あらゆる角度から生産技術を向上させてください。
◆◇◆
具体的な業務内容
◆◇◆●プロセスの改善生産現場に潜む様々なロスや業務における課題の洗い出しを行います。
見つけ出した課題に関して、事業部と連携を取りながら改善策の立案、新技術の開発・導入を進めていきます。
●各事業部への横軸展開コストダウン・生産向上に関して、優れた成果を上げた取り組みを先頭に立って社内全体に共有・浸透を進めていきます。
●産学連携大学などの外部機関とも連携し、新たな工法の導入・次世代技術の開発を行います。
生産技術の最新成果を社内に取り込んでいくことで、現場の技術革新をあなたの手で推し進めてください。
チーム/組織構成意欲があれば経験、年齢、性別を問わず、どんどんチャレンジしていける社風です。
女性の管理職登用も積極的に行われており、京都の企業においては登用率は上位を誇っています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-10-05
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->