大手メーカーなどに対して、再資源化や環境保全に役立つ支援を行います。
地球環境保護に役立つ社会性の高い仕事です。
以下の仕事をお任せします。
【1.製品の製造過程で排出される廃棄物の再資源化を提案】
焼却や埋め立てされる産業廃棄物を、当社のノウハウにより100%再資源化を提案します。
◎事例◎スポーツ用品メーカーのパタゴニアから、使用済みサーフボードやウェットスーツを受け入れ。
単一素材ではないので通常ではリサイクルが難しいところ、当社工場でセメント原料としてリサイクル化を実現。
【参照先】
http://www.amita-hd.co.jp/shortstory/patagonia/
【2.企業の環境保全活動の支援】
企業の「環境保全」に関する様々なニーズを聞き、活動を支援。
◎事例1◎工場内の遊休地を、地域の人々と一緒に自然とふれあえる空間に◎事例2◎大手企業で働く社員を対象とした環境教育プログラムを企画・実施個人ノルマなし!チームで目標達成を目指すスタイル当社では「会社は一人では成し遂げられないことを仲間とともに実現するための場所」と考えています。
そのためチーム制を導入し、仕事に取り組んでいます。
普段から課題解決のため、部内だけでなく全国のスタッフが知恵を出し合うなど強い協力体制を築いているので、未経験の方でもチャレンジできる環境です。