【空間ディレクター】あなたの情熱と感性で、今までにない感動を (@株式会社ディー・ファクトリー)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

東京モーターショーなどの展示会やイベントに出展される企業に対し、効果的なディスプレイやショールームを企画し、完成までをディレクションします。
クライアントは自動車、おもちゃ、お菓子、アパレル、工業機械、部品メーカー、商社など、あらゆる業界の企業。
それら企業の製品を魅力的に魅せるディスプレイやショールーム、屋外サインといった空間デザインを提案していきます。

【具体的には】
クライアントの担当者と打ち合わせを行い、どのような製品や商品をPRしたいのか詳しくヒアリング。
社内に持ち帰り、デザイナーと打ち合わせしながら、どんな魅せ方にするか企画を考えていきます。
企画が決定したら、進行スケジュールをつくり、ディスプレイやショールームをカタチにする各施工業者へ発注。
工事に立ち会い、イベント開催当日を迎えます。

【仕事の面白さ】
展示会やイベントはクライアントが力を入れる製品の絶好のPRの場。
それだけに製品の魅力を最大限に伝える空間デザインは重要な役割を担い、イベントが大盛況に終わった時は大きな達成感を味わえます。
自分たちのクリエイションも評価される緊張のステージ東京モーターショーや東京ゲームショーなど大型イベントの空間デザインを手がける機会が多数。
かける予算が大きく、準備期間も長いため、決して簡単な仕事ではありませんが、やり遂げた時の感動はひとしお!大きなイベントを手がけてより自己成長を図りたいという方は、ここで最高の仕事と出会えます。
「名刺代わり」になるような質の高い仕事を極めていく安い価格を提示し、闇雲に仕事を獲りにいく競合もいますが、私たちはそのような戦略をとりません。
大きな案件に取り組み、質の高い仕事をする。
それが私たちの誇り。
そのために、企画~デザインを一貫して社内で対応できる組織体制を構築。
意見を出し合い、相談しあうチームワークも当社の今日の成長要因の一つです。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-04-18
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->