博物館の資料情報を管理する自社サービス「I.B.MUSEUM」に携わるお仕事。
お客様の大半が博物館(公共機関)なので安定性は抜群です!
【I.B.MUSEUMとは?】
I.B.MUSEUMとは博物館で保管されている、資料情報を一括して管理するシステム。
約400館近くのミュージアムへの導入実績を誇り、業界でもトップクラスのシェアを誇っています。
全国でも極めて珍しい、このシステム(I.B.MUSEUM)を弊社が運用しています。
実は、古文書や貴重な文化財などは、散逸したり、劣悪な環境におかれることが多く、朽ちてしまうことも。
私たちは、ITを通じて「日本の文化を守る」という使命のもと、システムづくりから博物館を支え、それらを後世に残していく大切な役割を担っています。
【具体的な仕事内容】
「I.B.MUSEUM」のカスタマイズを主に担当していただきます。
全国の博物館に出かけ、いただいたご要望をシステムに載せる仕事。
エンジニア/プログラマとしてのスキルだけでなく、趣味や知識、人脈の幅も広がっていきます!お客様の笑顔と自分自身の成長、両得できる職場です。
博物館にも製品にも、無理なく徐々に慣れていけます。
先輩スタッフの指導のもと、まずは個別に受注したカスタマイズ案件を専門にご担当いただきます。
理解したところで、客先の博物館での打ち合わせに参加し、実際の設計・開発に携わりながら、徐々に「ミュージアムの世界」に慣れていってください。
周りの先輩たちも同じように成長しましたので、きっと大丈夫です!