まずは店舗スタッフとしてスタート。
早期店長を目指せるだけでなく、エリアマネージャーや様々な本部ポストなどキャリアは多彩に広がっています。
~入社後の流れ~
▼
【基礎研修】
まずは10日間かけて、接客マナー、機械操作、料金、メニューなど、商品の知識や基本的な業務の流れを習得。
▼
【店舗スタッフ】
本配属後、"育成プログラム"に沿って責任者に必要なスキルを身につけます。
▼
【副店長】
店長の補佐として、スタッフ管理や数値管理などを実施。
▼
【店長】
責任者として店舗全体をマネジメント(2~3年を目標に店長昇格を目指していただきます)
▼
【エリアマネージャー】
5~10店舗をマネジメント
▼
【グループ本部スタッフ】
営業本部・営業企画・店舗開発・店舗企画・メニュー開発・人事・海外・新規事業など多彩なポジションに挑戦できます。
《大切なのはチャレンジ》チャンスはいくらでもあります。
自ら一歩踏み出しチャレンジするかどうかです。
多くの仲間たちとよい意味で影響しあい、自分の夢を見つけ出し、是非挑戦してみてください。
未経験者OK。
自分の成長を確認し進める育成プログラム育成プログラムは、店長までに必要なスキルをあらかじめ明示し、具体的に落とし込まれています。
それを自分のペースで段階的に学び、店長との相互チェックにより習熟度を確認しながら進めます。
伸び悩むことがあっても、面倒見の良い先輩や店長が手厚くフォローするので安心です。
「こんなお店にしたい!」をカタチにしやすい環境関西を中心に約150店舗を展開する当社ですが、実は店舗づくりにおいては、現場の店長に一任しており、店長の数だけ店舗に個性があります。
地域や客層などに応じて、マーケティングから集客戦略、スタッフのマネジメント、キャンペーンの企画に至るまで、裁量をもって運営できる環境です。