「架線工事の流れ」
ワイヤ延線
電線を延線する区間に、ヘリコプターを利用し、ナイロンロープを張る
細いロープから、徐々に太いワイヤロープに
電線延線
ワイヤ延線の終了後、ドラム場で電線とワイヤロープを接続し、エンジン場でワイヤロープを巻き取り、
ワイヤロープと電線を引き替え
緊線
決められた電線の弛みになるよう、電線の長さを調整し両端のがいし装置に取り付ける
スペーサ等の取付
電線が2条以上の多導体の送電線では、電線同士が混触しないようにスペーサを取り付ける
振動防止や着雪防止用のダンパー装置などの付属品を取り付けを行う
送電線完成
付帯設備工事終了
最終検査に合格し、送電線は完成
東北6県、北関東の各現場
[正]建築・建設・土木作業、建築・土木その他、施工管理・現場監督
【給与等】
[正]月給25万円~45万円
交通費:一部支給
月給250,000円~450,000円以上可能
【勤務時間】
[正]08:00~17:30
8:00~17:30
※現場により多少異なる
【勤務地】
勤務先
中電工業株式会社
住所
福島県福島市大森字経塚50-8
最寄駅
東北本線南福島駅車3分
【休日・休暇】
土曜日日曜日
・週休2日制(土・日・祝日)
※現場により異なる
・GW、夏期、年末年始
・その他:有給休暇、慶引休暇
【待遇・福利厚生】
〇随時昇給有り
経験、資格取得等により。
〇賞与年2回(8月、12月)
年20万円~120万円(業績により)
〇資格取得会社負担
成長した方を応援いたします。
〇慶事金(結婚、出産、その他)
〇各種社会保険完備
〇社員寮1k(無料)
光熱費はご自身でお支払いいただきます
〇出張時
・食事1日3回(勤務時)
・宿泊費
・移動費
〇研修制度
〇制服貸与
〇車通勤可
〇定年退職後も再雇用で働けます!