~生活支援コーディネーターってどんなお仕事??~
あまり聞き慣れないお仕事ですが、一言でいうと、
「地域で皆さんがイキイキ暮らせるためのサポート」
を行うお仕事になります。
その為にまず行う事は、地域を知る事!
具体的には、、
◎地域と協働で課題解決に向けた検討を行います。
月に複数回の地域の会議に顔を出して、
地域を知る事も大事なお仕事の一つ。
◎地域のイベントに参加してみる。
→夏祭りや盆踊りなどの地域のイベントに参加し、
地域の人達と関わりあいます。
別名「地域支えあい推進員」と言われるこのお仕事
誰かの為に一生懸命になれる素敵な職種です。
[正]介護福祉士・社会福祉士、医療・介護・福祉その他
【給与等】
[正]月給19万円~
交通費:全額支給
5万円まで。
自転車とスクーターの通勤はOK!(規定あり)
実務経験年数によって初任給が変わります。
面接の際に詳しくお聞かせください!
◆住宅手当:20000円
◆扶養手当:5500円~17000円
→子どもの人数によって変動します。
もちろん年2回の賞与もありますよ!
◆賞与:年2回合計4.65月分支給
【勤務時間】
[正]08:45~17:15、12:45~21:15
上記時間帯からシフト制になります。
メインの時間帯は"8:45~17:15"まで!
21:15までの勤務シフトは月に数回程度。
シフトのご要望には最大限お応え致します!
1日の実働時間は"7時間40分"!
月の残業時間も約10時間程度です!
【勤務地】
勤務先
樽町地域ケアプラザ
住所
神奈川県横浜市港北区樽町1-22-46
最寄駅
東急東横線綱島駅バス5分
東急東横線綱島駅徒歩10分
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
勤務先
樽町地域ケアプラザ
住所
神奈川県横浜市港北区樽町1-22-46
最寄駅
東急東横線綱島駅バス5分
東急東横線綱島駅徒歩10分
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
月8休み
【待遇・福利厚生】
◆昇給年1回あり
◆賞与年2回
◆残業手当あり
◆住宅手当あり(20,000円支給)
◆扶養手当あり(5500円~支給)
◆3カ月の試用期間あり(一部条件変更あり)
◆交通費全額支給
公共交通機関利用の方は、定期券代支給。
自転車通勤の方は距離に応じて支給。
◆社会保険制度あり
◆資格取得支援制度あり
◆有給休暇(入社直後から10日付与されます!)
◆夏季・年末年始休暇あり!
(社内カレンダーによる)