■50職種以上のうち希望と適正に合わせ配属
※仕事内容は部署により異なります
(例)
■補給科
自衛隊で使用する物品の在庫管理など
災害や派遣で現地へ行く人を
裏で支えるお仕事が7割です。
■それぞれで資格取得も可能
詳細は福利厚生欄をご確認ください。
■通信科
全国の駐屯地への指揮連絡や
災害時の通信手段の確保。
■会計科
各地の商社と連携し、
物資を調達などの会計業務。
■武器科
特殊な車両の点検や修理。
■その他:整備科、補給科など
自衛隊の仕事は全部で49種類。
挙げた職種も仕事内容も、ほんの一部です。
気になる職種があるという方、
もっと知りたいという方、歓迎します。
隊員になるなんて恐れ多い?
そんなことはありません。
高校・大学卒業後すぐに
“何もかもが未経験”という状態で
入隊した隊員たちは多くいますし、
知識やスキルは、ここで
専門学校のようにイチから伝えます。
決してラクにできる仕事ではありませんが
その分、これからの人生の糧になるよう
国家レベルの技術を丁寧に
お伝えできればと思っています。
自衛隊基地内
[契]建築・土木その他、軽作業・物流その他
【給与等】
[契]月給16.77万円~
■入隊から3ヵ月
月額131,800円の支給あり
■2等陸・海・空士への任用(2士任官)時
自衛官任用一時金176,000円の支給あり
※自衛官候補生手当、初任給月額は、
法律の改正により改定されることがあります
※2士任官時の月給167,700円は
経験などにより異なります
■賞与年2回(6月/12月)
※2士任官後支給
■特例退職手当あり
任期を満了した際に支払われます
・2年間の勤務:約56万円
・3年間の勤務:約93万円
・2任期目:約142~148万円
■他、各種手当あり
【勤務時間】
[契]08:15~17:00
上記の時間で
月~金の週5日勤務です。
■昼休憩…1時間
※勤務場所や職種などによって
時間が異なる場合があります。
詳細はお問い合わせください。
【勤務地】
勤務先
防衛省自衛隊
住所
奈良県奈良市高畑町552
※各都道府県の駐屯地または基地など
最寄駅
近鉄難波・奈良線近鉄奈良駅バス10分
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
勤務先
防衛省自衛隊
住所
奈良県奈良市高畑町552
※各都道府県の駐屯地または基地など
最寄駅
近鉄難波・奈良線近鉄奈良駅バス10分
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
完全週休2日
入隊後は完全週休2日制です。
■年次休暇あり
■夏季・年末年始休暇あり
【待遇・福利厚生】
■宿舎費無料
■食事支給
■寝具などすべて支給または貸与
■制服・作業服など支給または貸与
【多彩な資格が取得可能です】
(例)
・自動車整備士(1~3級)
・大型、大型特殊運転免許
・けん引免許
・小型船船舶操縦士
・救急救命士
・准看護師
・危険物取扱者(乙種第4類)
・2級ボイラー技士
・英語検定
・情報処理
・調理師免許
・栄養士など
※コース・職種・職域によって
取得できる資格は異なります
■保険制度
団体・医療・傷害・生命・火災
■医療施設あり
■各種手当あり
(扶養・地域・寒冷地・航海・航空など)
■自衛官任用一時金(2士に任官した翌月に支給)
・176,000円
■特例退職手当あり(任期満了ごとに支給)
・陸上自衛官
1任期:約56万円
2任期:約142万円
・海上/航空自衛官
1任期:約93万円
2任期:約147万円