福祉用具を必要とする高齢者に用具の販売やレンタルを行います。
◆各福祉施設の事業所で活躍しているケアマネージャーの方に
現在福祉用具を必要とする高齢者を紹介していただくことから
私たちの仕事は始まります。
そこで高齢者から
「日常生活が楽になる福祉用具はどんなものがいいのか」
「ご家族の負担を軽減するための福祉用具は?」
「今、高齢者が本当に必要な福祉用具とは何か」
など、福祉用具について細かくヒアリングし最適な用具を提案します。
◆まずは先輩同行。
既存のお客様を回り、知識・経験など積んでいただきます。
慣れてきたらアフターフォローやメンテナンスを1人で行い
ゆくゆくは既存や新規顧客含め担当のエリアを持っていただきます。
もちろんその時にも、フォロー体制はとっています。
◎1日に訪問する件数は10~15件程度。
ほとんどの業務が納品やレンタルの引き取りなので、スムーズにお仕事ができます。
★直接介護を行う仕事ではありませんが、 高齢者や介護を必要とする
一人ひとりの状態に合わせた提案が必要になってきますので
福祉用具や介護制度に関する知識は自然と身に付きますよ。