コーヒー豆の焙煎士(未経験の方歓迎/研修充実)★高い専門スキルが身につきます (@株式会社ドトールコーヒー)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

自社工場にてコーヒー豆の焙煎業務、包装、焙煎方法の研究など/一生モノの「職人技」が身につく仕事です!具体的な仕事内容■□■
ドトールの焙煎士、ここが魅力!
■□■
?未経験の方も安心!約1ヵ月半の充実した研修で職人技が身につく?何よりも「品質」を重視する現場で、おいしさをとことん追求できる?残業ほぼなし、福利厚生充実など、大手ならではの安定した環境 ——————————————コーヒー豆の焙煎について——————————————生豆を一気に焼き上げる、ドトール独自の直火焙煎機を使用。
世界各地からバイヤーが買い付けた豆を、蓄積されたデータをもとに「最高の状態」へと焙煎します。
基本的には、一釜に一人、焙煎士がついて火加減や圧力の調整を行います。
ちょっとした変化にも気づけるよう五感を磨き、豆と向き合う仕事です。
——————————————焙煎業務以外にも…——————————————■包装業務(包装ライン業務、機械管理メンテナンス、粉砕業務および付帯業務)■より良い焙煎方法の研究や、データ集計■商品開発の部門とタッグを組んで商品開発など、コーヒー豆のプロとして様々な業務に携わっていただけます。
チーム/組織構成20~40代の焙煎士が活躍しています。
※関東工場:5名(20代が3名、30~40代が2名)
関西工場:11名(20代が2割、30代が4割、40代が4割)コーヒーの焙煎業務経験がある人なんて、まずいません。
先輩たちもほとんどが未経験からのスタートでした。
丁寧に指導しますので、安心してご応募いただければと思います。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-09-07
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->