コンタクトセンターの立ち上げマネージャー(カスタマーサポート) (@株式会社ベンチャーバンク)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

『FEELCYCLE』のインバウンド型コンタクトセンターのマネジメント業務です。
運営全般および、機能拡充・仕組み化を推進してください。
ブランド創設4年にして、TV・雑誌・Webなど900を超えるメディアに取り上げられた『FEELCYCLE』は、自社サイト・自社SNS・Web広告によるWebマーケティング、有名アーティストや人気モデル、一流企業とのコラボPR等を通じて、お客様から多くの問い合わせや反響をお寄せいただいています。
そこで、今後のさらなる多店舗展開も視野に入れ、全国からの問い合わせを集約するコンタクトセンターを新設。
その立ち上げマネージャーとして、運営マネジメントはもちろん、機能拡充や仕組み化の推進、経営戦略に対する提案などに手腕を発揮してください。
≪具体的には≫◆お客様からの問い合わせ対応(インバウンドのみ)◆お客様からの要望や意見を集計、分析◆コンタクトセンターメンバーのマネジメント◆コンタクトセンター業務の対応のマニュアル等の仕組み化◆お客様からの声をベースにした経営戦略への提案◆コンタクトセンターの機能拡充すべてが新感覚な事業だからこそ、柔軟な発想力に期待『FEELCYCLE』が追求するのは、これまでにないフィットネスのカタチ。
アパレルウェアの展開、当社初のバイクフェス開催、一流企業とのコラボ企画の実施など、これまでのフィットネスでは考えられないような展開を続々と仕掛けていきますので、多様なお客様からの問い合わせに対応できる柔軟な発想力に期待しています。
ダイナミックに、ロジカルに、センターづくりを推進お客様の利便性をいっそう向上させるには、常に改善の提案・推進が欠かせません。
FEELCYCLE事業部は20代~30代が中心で、事業部長も30代という若い組織。
事業部長にも直に提案でき、よいアイデアであれば即カタチにできます。
ダイナミックに、スピーディに、かつロジカルにセンターづくりを実践していきましょう。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-08-29
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->