総合職としての採用です。
ご経験や適性に合わせて、以下のいずれかのお仕事をお任せします。
●会場コーディネーター
試験会場の予約・調整・コスト管理
●スタッフコーディネーター
試験監督スタッフの採用・配置・教育・労務管理
●企画ディレクター
クライアント・受験者・自社のバランスを取りながら、試験がきちんと運営されるように指示を出す司令塔です。
(難易度は高いですが、やりがいの大きいポジションでもあります。
)
【入社後の流れ】
●入社~3ヶ月
先輩の補助をしながら業務の流れ、事業内容を理解します。
●4~6ヶ月
先輩のアドバイスを受けながら、ご自身で経験を積んでいきます。
●7ヶ月~
ご自身で責任を持って実行します。
先輩や上司には気軽に相談して下さい。
【キャリアプランの例】
総合職として、様々なキャリアを選択できます。
例:会場コーディネーター3年→スタッフコーディネーター2年→企画ディレクター
例:担当者→リーダー→部門長
女性の管理職登用に積極的な会社です。
男女ともに安心して働き続けられる環境の中で、長期的なキャリア形成が可能です。
同社は試験運営のアウトソーサーとして、試験実施のための各種サービスを、ワンストップで提供しております。
受験者10万人といった大きな試験の運営が可能なのも、河合塾グループとして全国に試験会場を持つ同社の強みです。
河合塾が培ってきた模擬試験のノウハウ、パソナの人材派遣ネットワーク、日本電子計算のデータ処理能力を結集して設立した同社。
現在、事業拡大に向けて総合職募集を行っております。
[正]イベントその他、オフィスその他
【給与等】
[正]年俸340万円~
交通費:全額支給
残業手当
【賞与】
年2回(夏・冬)
【昇給】
年1回
※経験・能力を考慮の上、決定します
【モデル年収】
25歳・未経験/355万円→入社3年後/390万円(いずれも残業代・賞与含む)
【勤務時間】
[正]09:00~18:00
【実働】
8時間
【残業】
月30時間程度(年間平均)
※残業時間は時期により異なります。
【勤務地】
住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-52-2
最寄駅
中央・総武各駅停車千駄ヶ谷駅徒歩5分
住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-52-2
最寄駅
中央・総武各駅停車千駄ヶ谷駅徒歩5分
【休日・休暇】
●週休二日制
※業務上、月に2~3回程土日出社の可能性があります(代休取得していただきます)
【待遇・福利厚生】
●夏季休暇:3日
●年末年始休暇:4日
●有給休暇:入社半年経過後10日~
入社3ヶ月経過後1日~10日(入社日による)