オフィスやマンション・住宅・商業施設などの各種消防用設備の保守・点検・管理業務全般具体的な仕事内容1日に保守・点検・整備するのは2施設程度です。
【具体的には…】
2~3人・5~10人のチームで作業します。
消火器や誘導灯に不具合がないかの点検、火災感知機の確認などいざというときに問題なく使用できるように管理・点検します。
※施設の大きさによってチームの人数は変わります。
▼修理・工事が必要な個所が見つかれば工事業務も行います。
<入社後は…>未経験の方は、先輩が横につき、マンツーマンでサポートしていきます。
人柄・意欲重視の社風ですので、「やってみたい!」という希望も尊重!社長とも距離が近く、様々な意見を交換できる環境です。
あなたのペースに合わせて業務をお願いしていきますので、焦らずコツコツと知識や技術を吸収していってください。
<ゆくゆくは…>新築マンションなど、新しい建物の消防設備の設置・施工などもお任せしていきます。
<年齢・学歴は不問です>当社で経験や能力次第で、高収入を目指すことも可能!実際、未経験スタートでも3年(25歳)で年収400万円の社員もいます。
当社での重要なポストや30代で年収800万円などキャリアアップも目指せます。
<多種多様な防災設備の点検>防災設備の点検というと、天井についている白い丸い機械を点検するだけというイメージがありますが、実は他にもたくさんあるんです。
消火器の点検や火災報知器の販売、誘導灯の点検など幅広い案件を手掛けています。
ご依頼のいただく案件の幅が広ければ広いほど短期間にたくさん経験することができ、あなたの成長を早めてくれます。
チーム/組織構成在籍するのは20~40代の幅広い年齢層のスタッフ。
全体の8割が未経験スタートです。
今活躍する先輩も、未経験からはじめているからこそ、不安な気持ちを理解した上で、細かく教えていけるので質問しやすい雰囲気です。
人柄重視の採用を行っているため、気さくで良い先輩たちばかり。
落ち着いた雰囲気のスタッフが多く、安心してスタートできると思います。