◆経理
・会社の金庫番
・伝票起票
・請求書の発行
・会社運営を左右する
様々な情報の分析や経営分析するための資料作りなど
◆総務
・来客対応受付業務
・事務用品やオフィスの管理
・消耗品の手配
・社内行事の企画、運営等
多種多様な業務があります
◆人事
・社員の募集、採用から入社、退職に関する業務等
人財に関する業務
・就業規則や教育制度、人事評価制度の制定、
・給与計算等
・その他、住所変更や通勤経路変更など
社員に関する諸届けの対応もあります
[契]総務・法務・人事・採用、一般事務職、経理・簿記
【給与等】
[契]時給1,000円~
交通費:一部支給
(月4万円まで)
★当社平均勤務日数・時間
契約社員勤務日数:20.7日/人
契約社員勤務時間:195.5時間/人
★月収例(時給1,000円で計算)
月195.5時間×1,000円/時給=195,500円
【勤務時間】
[契]08:45~20:50
※週3日~/1日5~6hからOK!
≪例えば、こんな働き方ができます≫
■ここ1本で生活したいAさんの場合
土日を含む週5日・1日8h勤務。
【勤務地】
住所
東京都日野市百草188
最寄駅
京王線百草園駅徒歩3分
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
住所
東京都日野市百草188
最寄駅
京王線百草園駅徒歩3分
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
※年末年始休暇(7日)
※有給休暇(入社6ヵ月後から付与)
※慶弔休暇
【待遇・福利厚生】
◆外部セミナーへの参加支援
コーチングセミナーや
中小企業診断士の講座など…
ビジネスパーソンとして
成長するためなら、教習所に
直接関係なさそうなことでもOK!
学んでみたいことを見つけたら
ぜひ、申請してみてください。
申請が通ると、会社から
参加費と交通費が支給されます。
◆正社員登用制度
今はまだ自動車教習所の運営が
メインの会社なので、
「教習指導員資格を取る」というのが
正社員登用のための必須条件になります。
指導員資格を取りたい!と思ったら
ぜひ上司に話してみてください。
勤務時間中に勉強できるようにしたり
養成講習を設定するなど、
全力でバックアップしますから。
他にも…
◆資格取得サポート
◆交通費支給(月4万円まで)
◆社会保険完備
◆残業手当
◆休日出勤手当
◆役職手当
◆資格手当
◆家族手当
◆育児支援制度(事業所内託児所など)
◆産休・育休制度
◆慶弔見舞金制度
◆結婚祝い金
◆出産祝い金
◆慰労会
◆ランドセルプレゼント
◆誕生日にお花プレゼントなど