精神障害者就労継続支援B型事業所及び地域活動支援常勤職員(@特定非営利活動法人えどがわ悠人会悠遊舎えどがわ)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

*15名程度のグループワーク(レクリエーションの考案・参加等)
*1:1での生活相談等のケースワーク
*各種申請・記録等の書類作成
*運転業務(10人乗りハイエース)
*その他付随する業務

求人内容
  • 月給 20.0万円〜22.5万円
  • 勤務時間: 10:00~18:00
    12:00~20:00
  • 休日: 土/日/祝 など / 毎週
    会社カレンダーによる
    *夏季休暇
  • 年間休日:114
  • 雇用期間:雇用期間の定めなし
応募資格
  • 年齢:不問
  • 資格:普通自動車免許(AT限定可)
    精神保健福祉士資格必須。
    又は、作業療法士、保健師の資格をお持ちの方。
    精神科病棟での看護のご経験をお持ちの方。
  • 必要経験:精神保健分野での経験あれば尚可
    新卒者の応募も可
    不問
  • 学歴:不問
その他詳細
  • 採用予定人数:1人
  • 掲載終了予定:2015-10-31
  • 特記事項:*基本給200,000円は新卒。
    経験に応じて変動あり。
    *3か月に1日程度、お祭り・販売のために土日どちらか出勤の可能性あり。
    *勤務開始日は応相談
    *実習とは、1日の流れを体験し、イメージをつかんで
    もらうための期間(1日1時間×3日)
    *面接日は実習3日目に設定
  • その他備考:*ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)を事前に
    ご連絡の上、下記連絡先に郵送してください。実習3日間の日程と面接日をご連絡します。
    【書類送付先】
    〒132-0035
    東京都江戸川区平井1-9-6大徳ビル1階
    悠遊舎えどがわ採用担当岩崎宛
求人企業情報
  • 〒1320035
  • TEL:0356262998
  • FAX:0356262998
  • 事業概要:就労継続B型事業所内でのグループワーク及びケースワーク、事務、雑用ほか。
  • 従業員数: 事業所 5人 / 事業所(女性):3人 / 全社:5人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク木場
  • 求人票番号:13130-23150451
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->