■仕事内容
路線バスの運転手
湘南/鎌倉/横浜などをまわる江ノ電バス。
乗客のみなさまを安全安心に
目的地までお届けするお仕事。
皆さんが一度は乗車したことのある
あのバスのお仕事をイメージして下さい。
■具体的に(上から順番)
・運行ダイヤと車両の確認、アルコールチェック
・担当する車両の点検
・管理者から本日の注意事項や道路状況の指示を受け、
出庫点呼を行い、出庫
・アナウンスをしながら、バス停を回り、お客様をお乗せ
・入庫し、点呼を受けたら休憩
・管理者の点呼を受け、バスに再乗車
・忘れ物チェック、本日の運行状況を集合点呼の際に、管理者へ報告
・次の勤務を確認して、1日の業務が終了
[正]ドライバー・運転手、大型ドライバー、タクシー運転手
【給与等】
[正]月給18.5万円~
※残業代を含めると総額30万円以上稼ぐことが可能です
■職務手当
・中休ダイヤ手当
・深夜ダイヤ手当
・年末年始手当
・家族手当
・教育支援手当
・通勤補助費…車/バイク通勤の場合、ガソリン代の補助として、
自宅から就労する営業所までの距離に応じて支給。
■残業代全額別途支給
■試用期間:3~6ヶ月
■賞与年2回あり
■昇給あり
■年収例
・入社初年度:400~420万円
・2年目以降:平均490万円
【勤務時間】
[正]04:20~01:30
上記時間帯で、
シフトごとの交代勤務制です。
■実働7時間15分/休憩60分
■4勤1公休制
出勤→出勤→出勤→出勤→公休というスパンです。
■年間休日:92日
■有給休暇
申請すれば基本通ります。
■残業あり(月40~50時間想定)
※前日勤務から最低8時間は、
間隔を空けて翌日のシフトを組みます。
身体に負担がかからないよう気をつけています。
■勤務スケジュール
出勤
本日の運行ダイヤと車両の確認、アルコールチェック
↓
車両点検
担当する車両の点検
↓
出庫点呼~出庫
管理者から本日の注意事項や
道路状況の指示を受け、出庫点呼を行ない、出庫
↓
乗務中
「本日も江ノ電バスをご利用いただき、誠にありがとうございます」
アナウンスをしながらバス停をまわり、お客様をお乗せします
↓
入庫し、点呼を受けたら休憩
↓
管理者の点呼を受け、再びバスに乗車
↓
入庫~終業
忘れ物チェック、本日の運行状況を終業点呼の際、管理者へ報告。
次の勤務を確認して、一日の業務が終了。
【勤務地】
住所
神奈川県藤沢市
最寄駅
東海道線大船駅バス10分
東海道線藤沢駅バス10分
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
住所
神奈川県藤沢市
最寄駅
東海道線大船駅バス10分
東海道線藤沢駅バス10分
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
■4勤1公休制
■他指定休、有給休暇、慶弔休暇等有
【待遇・福利厚生】
■社会保険完備
■定期昇給年1回
■賞与年2回
■共済制度(医療金補助)
■マイカー通勤OK
■制服貸与
■退職金制度
■バス運転士養成制度有※年齢制限あり
会社の指定する教習所での教習料金を貸与、
正社員採用後5年勤務することにより返済を免除。
(5年未満で退職の場合は全額自己負担)
■支度金(転居費用貸付制度)※年齢制限あり
自宅が神奈川県外または県内でも
営業所まで30キロ以上離れている場合、
就業する営業所まで5キロ範囲内の住戸に
転居する支度金として50万円貸付(養成制度利用者は30万円)。
規定勤続年数(3年)に達した場合、返済は免除。
(3年未満で退職の場合は全額自己負担)