注文アパートの設計・施工を手掛ける専門会社のメンテナンス部門で、自社施工物件の建物維持管理やリフォーム等をお任せいたします。
担当エリアを任され、グループ会社の「秀和賃貸センター」やオーナー様、アパート入居者様からの依頼により、業務が発生します。
1日4~5件ペースで、自らスケジュールを管理して進めてください。
【建物維持管理】
◆建物の不具合・メンテナンス対応◆上記修繕費の見積・提案◆経年劣化による外壁塗装・屋上防水工事等の見積・提案例えば「水漏れした」「ドアが閉まらない」など、入居者様からの依頼内容に応じて協力業者に連絡し、必要な工事を手配します。
修繕費は見積もりをもとに、アパートオーナー様に提案します。
【アパートの原状回復工事】
◆アパートの退去時の点検◆次の入居者のためのクリーニング・リフォームの手配◆工事の現場管理・完了点検できるだけ低コスト・短納期で、オーナー様にご納得いただける仕上がりを目指します。
また、より付加価値をつけるためのリフォーム等により、入居率を上げるお手伝いもしています。
ゆくゆくは、リノベーション・新築工事も築年数が古いアパートは、きれいにリフォームしても入居者が決まらず家賃が下がっていくのが現状です。
昔のアパートで多かった和室の2DKを今の若い世代が好む1LDKにリノベーションすることで「家賃アップ+入居率アップ」することも多いため、アパートオーナー様からの依頼が増えてきています!作業効率化を進め、働きやすい環境を実現スタッフは社有車、携帯電話、タブレット端末が支給され、外出先で依頼情報を確認したり、見積や資料作成を行ったり、非常に効率良く業務を進めています。
スケジュール管理も自身の裁量で調整できるため、皆、残業の少ない働き方を実現しています。
現場によっては社有車による直行直帰も認めています。