ガス給湯器、電気温水器、シャワートイレ、厨房機器、ボイラーなど暮らしやビジネスを支えるさまざまな機器のガスや水・空気用バルブなどの開発を担当ガス用バルブ、水・空気用バルブのいずれかのチームで機械設計に携わっていただきます。
【開発の流れ】
◎お客様からの要求事項の確認 ↓◎仕様の取りまとめ ↓◎設計・試作品の製作 ↓◎評価・検証 ↓◎材料やコストの検討・量産化それぞれのステップごとにデザインレビューを行い、製品を形にしていきます。
業務内容は、標準的な製品のカスタマイズから新製品開発まで多岐にわたり開発期間も数か月から1年以上などさまざまです。
【入社後は】
これまでの経験を活かせる業務からお任せします。
経験の浅い方は、先輩の指導のもとで試作品や製品の評価から担当。
また、スキルに応じて入社後に工場での実習を行うなど個人に応じた育成プログラムを用意しています。
まずは、一つの製品の企画提案から量産化までトータルに担当できるようになることを目指してください。