留学生へのIT(PC操作・PGなど)または日本語指導☆授業は日本語で行います☆経験・スキル・志向に応じITまたは日本語の授業をお任せします!留学生への授業ならびに生活指導をお願します!☆学生数は約300名です。
ベトナム・ネパール・スリランカ・中国・モンゴル・ミャンマー・ フィリピン・インドネシアからの留学生にITと日本語を指導しています。
☆午前クラス(9:00~12:10)と午後クラス(13:00~16:10)で学生が入れ替わります。
授業の1コマは90分です。
講師は1日最大4コマの授業を担当します(日本語は2コマ)。
☆生活指導にも力を注いでいます。
卒業後に日本企業で活躍できるようマナーやルールを指導。
またタイムカードで出席状況を管理し、学生の健康状況などもチェックします。
その他、留学生ビザ更新のサポートなどもお願いします。
☆教職員は現在16名(男性7:女性9)。
30代から70代までの幅広い年齢が活躍中です。
年齢に関係なく、学生のためにフットワーク良く動ける方を歓迎します!◇事務職も同時募集中、詳細はお問い合わせください。
未経験でも大丈夫!教員免許も不要です留学生にPC操作やプログラミングの基礎を教える講師です。
IT業界で働いてきた人にとって、決して難しい内容・カリキュラムではありません。
安心してご応募ください。
日本語の授業も実用レベル。
高度なスキルや教員免許は不要です。
ぜひチャレンジしてください。
学生に教える際のコツは、経験豊富な先輩が伝授します。