「介護福祉士の方には
しっかりと介護に集中して欲しい。
」
そんな思いから
サンライフ御立では
食事介助、入浴介助
掃除、洗濯、シーツ交換などには
専門の支援員の方を配置してます。
もちろんすべての業務を支援員の方に
丸投げするわけではありません。
業務を分けることで
出来る限り介護STAFFの身体的負担を
減らすようにしています。
「高齢者福祉施設は、人材がすべてといっても過言ない」
そんな理念のもとに
施設を運営しているので
残業もほぼありません。
【仕事内容】
●お客様の生活をサポート
・食事介助、身体介助
・入浴介助、排泄介助
●各種レクリエーションの企画、運営
など
特別養護老人ホーム
[正]施設内介護・看護、介護福祉士・社会福祉士、医療・介護・福祉その他
【給与等】
[正]月給21万円~
交通費:一部支給
※月3万円まで
<月収例>
基本給:180,000円
処遇改善交付金:10,000円
夜勤(月平均5回):20,000円
——————————————
計:210,000円
■昇給有
⇒毎年昇給しています。
■経験者は前職給与考慮します。
■御立手当(従来型手当)
3,000円/月
■資格手当有り
介護福祉士:5,000円
■役職手当:4,000円~30,000円
■住宅手当
(持家/月30,000円、借家/月10,000円、社員寮費60,000円の半額補助)
■賞与有り(3ヶ月分)
■確定拠出金制度有(積立金8,000円/月_施設負担により積立)
⇒(例)38年勤務で1,300万円
【勤務時間】
[正]08:00~17:00、22:00~07:00
<シフト例>
07:00~16:00
08:00~17:00
10:00~19:00
13:00~22:00
22:00~07:00(夜勤)
※夜勤専従としての働き方も可能です。
※夜勤は1人でいきなり入ることはありません。
慣れてきたペースに合わせて
少しずつ入っていただく予定です。
※育児時間短縮制度有
小学校就学前までのお子様がいる職員は
希望により週の労働時間を40hから30hに短縮することができます。
<1日のスケジュール例>
08:00朝食介助補助
※別途専門の食事介助補助員がいますので
食事介助はほとんどありません。
↓
09:00トイレ介助/見回り
↓
10:00入浴介助/離床介助/水分補給
※別途専門の入浴介助補助員がいますので
入浴介助はほとんどありません。
↓
12:00スタッフ休憩(専用の休憩室で交代で休憩)
↓
13:00見回り
↓
14:00レクリエーション
↓
15:00おやつタイム/トイレ介助
↓
17:00日勤者退勤※残業はほぼありません!
※シーツ交換、掃除、洗濯業も
専門の支援員の方がいますので
ありません。
【勤務地】
住所
兵庫県姫路市御立東5丁目1‐1
最寄駅
播但線野里駅車8分
姫新線播磨高岡駅車12分
【休日・休暇】
交代制
1ヵ月半前に希望休を確認。
余裕をもって調整を行い、
1ヵ月前にはシフトを完成させる予定です。
プライベートの用事・お子様の行事など
予定を立てやすい仕組みを考えています!
【待遇・福利厚生】
<<手当、給与関係>>
※給与備考欄参照
<<資格取得、休暇、育児関連>>
■介護福祉士/実務者研修費用の助成
(費用の半額、上限60,000円)
■資格取得支援
(ケアマネージャー、介福祉士、社会福祉士)
■育児時間短縮制度
⇒詳細は勤務時間備考欄へ
■育児サービス利用費助成
⇒小学校就学前までのお子さんがいる職員は
お子さんに関わる育児サービスを利用した場合
施設から保育料の1/2の助成を受けることができます。
■リフレッシュ休暇(連続5日間)
■特別休暇
<<保険関連、その他>>
■社会保険完備(※規定あり)
■車・バイク通勤OK
■寮完備
■施設内に食堂あり
■乳がん・子宮頸がん・肝炎ウィルス検査費用助成
1週の就業時間より8,000円~13,000円費用助成
■人間ドックの費用助成
※施設規定あり
■インフルエンザの予防接種毎年11月に実施
※施設規定あり
■禁煙にかかる費用の一部助成
⇒10,000円~20,000円
※施設規定あり