固定得意先(販売店や工場など現在70~80社)への営業。◎ノルマはありません。得意先の要望を吸い上げ、メーカーに伝えるパイプ役となって、メーカー側と納入側、双方のメリットになるような営業を目指して下さい。◎仕事に慣れてきたら、単一商品だけでなく、加工商品などのご案内もお任せします。