■タクシードライバー
お客様を目的地まで
安全に送り届けるお仕事です。
担当エリアは日本一稼げるという
23区と武三地区(武蔵野市・三鷹市)。
我々の仕事は、安全に送り届けることはもちろん
快適な空間づくりも重要。
難しいのは、お客様のほとんどが
初対面なこと。
「最近暖かいですね」
「この道って混んでますよね」
そんな世間話からはじめて、
「野球盛り上がってますよね」
「スポーツは普段観ますか?」
と、ちょっとずつ話を広げて
お客さんが興味を持つ話題を
見つけるんです。
お客様は十人十色。
それぞれの反応を見ながら
快適な社内空間をつくりあげていくことも
大事な仕事なんです。
23区・武蔵野市・三鷹市担当です
[正]タクシー運転手、ドライバー・運転手、軽作業・物流その他
【給与等】
[正]月給20.8万円~50万円
交通費:
年末調整時に、税額控除させていただきます!
上記給与+歩合給(平均9万円)+回数手当+公出手当
※二種免許取得期間の研修:日当1万円
(二種免許取得費用は全額会社負担)
※経験者の研修期間:日当2万円
《月収例》
・通常勤務55万円×60~62%(賞与含む)
=月収33万円~34.1万円
(隔日勤務制:売上平均5万円/日×11勤務)
(日勤勤務制:売上平均2.5万円×22勤務)
・休日勤務
【公出手当】
5万円×63%
=3.15万円
(隔日勤務制:売上平均5万円/日×1勤務)
(日勤勤務制:売上平均2.5万円/日×2勤務)
合計月収36.15万円~37.25万円
■賞与年3回あり
■特別出勤手当あり(年末年始乗務の場合)
■無事故・無違反報奨制度あり
■永年勤続報奨制度あり
■皆勤報奨制度あり
【勤務時間】
[正]00:00~00:00
※上記時間の間で
《シフト例》
隔日勤務の場合…
【早番】
7:00~翌4:00(休憩3時間)
【遅番】
13:00~翌10:00(休憩3時間)
▲時間外労働2時間30分の場合
※所定週40時間制(1乗務実働15時間30分)
※月11乗務(休日勤務1~2勤務可)
日勤勤務の場合…
【昼日勤1】
7:00~17:30(休憩1時間30分)
【昼日勤2】
8:00~18:30(休憩1時間30分)
【昼日勤3】
9:00~19:30(休憩1時間30分)
【夜日勤1】
17:00~翌3:30(休憩1時間30分)
【夜日勤2】
18:00~翌4:30(休憩1時間30分)
【夜日勤3】
19:00~翌5:30(休憩1時間30分)
▲時間外労働1時間15分の場合
※所定週40時間制(1乗務実働7時間45分)
※月22乗務(休日勤務は4勤務可)
【勤務地】
勤務先
中野営業所
住所
東京都中野区本町5-44-10
【三鷹営業所でも同時募集中!】
東京都武蔵野市関前2-3-10
【面接に関して】
中野営業所・三鷹営業所のどちらか
ご希望の営業所にて行いますので
ご応募の際に希望をお聞かせくださいね。
最寄駅
東京メトロ方南支線中野富士見町駅徒歩2分
東京メトロ方南支線中野新橋駅徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線新中野駅徒歩10分
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
月8~9日
■月一シフト
■希望休OK
■有給休暇
■慶弔休暇
【待遇・福利厚生】
【給与関係】
■賞与年3回あり
■各種手当あり
・回数手:一定以上の営業回数に応じて月3,000円~4,000円
・特別出勤手当:年末年始乗務の場合
・公出手当
■様々な表彰制度あり
※毎年の創立記念式典で社長自ら表彰します
・無事故・無違反
・永年勤続
・皆勤&集合教育皆勤
■二種免許取得期間の研修は日当1万円
※経験者の研修期間の日当は2万円
■2種免許取得費用全額会社負担
■給与貸付制度
入社直後に一時的に、
会社が生活費を一部負担する制度です。
【設備関係】
■個室寮あり
■休憩室・仮眠室・女性専用更衣室・シャワー設備完備
【保険関係】
■社会保険完備
■企業年金基金加入あり
【教育関係】
■東京無線新人研修あり(入社時5日間)
■事故防止講習会月1回あり他
【休暇関係】
■有給休暇
■慶弔休暇他
btfair11