放課後の保育施設や小学校の教室などにおいて、一緒に工作やゲームをしたり、宿題をさせたり、色々な企画を立てて一緒に遊びながら、こどもたちの成長を見守る仕事です。
≪児童支援員の仕事内容≫
◯こどもたちの受け入れ(一人一人の連絡帳・登室人数・帰り時間等の確認)◯遊びの見守り(ドッジボール、鬼ごっこ、ボードゲーム、お絵かき等をしているこどもたちの様子を見守りながら時には一緒に参加します)◯おやつの準備や提供(※施設による)◯保護者対応(送り迎えの保護者対応、電話対応等)◯イベントの企画や準備(遠足、スイカ割り、メンコ大会等)◯その他、施設の掃除や買い出し等
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。