【大手民間企業専属運転士】50~60代活躍中■ご経験のない方でも歓迎します■働き方はご相談ください (@日本道路興運株式会社東京支店)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

大手民間企業の専属運転手として、お客様のご要望に応じた場所へお連れします。
何より大切なことは気配り。
「寒いご様子であれば室内の温度を上げる」「お疲れのご様子であれば沈黙を守る」。
そういった細かい配慮が大切な仕事です。
そういった気配りは、長い人生経験のなかで培われるもの。
そのため、当社には50代・60代が多数活躍しているのです。
担当する企業様は基本的に一社。
企業様によって勤務地や就業時間が多少変わるので、本人の希望する働き方を考慮して担当を割り振ります。
詳しくは下記の1日の流れをご参照ください。

【この仕事の魅力は?】
■採用担当の生の声を@type取材班がお届けします■Q.タクシーやハイヤーとは違うのかA.はい。
運転士には当社の営業担当が付き、仕事をサポートする体制がある点。
さらに、ノルマや深夜勤務がなく、自宅から直行直帰で勤務していただける点で別の職種です。
Q.全くの未経験からでも大丈夫かA.はい。
人生経験を豊富に積まれてきたことが大きな武器となります。
最後の転職は不安が多くあるかと思いますので、まずは面接でなんでもご相談、ご質問ください。
Q.実際に働いている人はどんな人かA.前職は営業、販売、ドライバーなど様々。
運転経験が少ない方でも研修からスタートし、今では現場で活躍しています。

【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
運転士は50代、60代が中心。
これまでの豊富な人生経験を活かして、細やかな気配りや柔軟な対応力でお客様との信頼を築いています。
例えば、お客様と朝お会いしたときには目を見て「おはようございます」と挨拶をする、お休みになられたら速度を緩めるなど、ちょっとした心配りが活かせる場面が多くあります。
お客様から『ありがとう』『君が担当でよかった』と仰っていただけたときは、何よりのやりがいを感じるでしょう。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2015-10-26
  • 掲載元:@type
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->