資材調達/購買・発注・出荷・納品・帳票処理などモノの流れの担当者製品や資材に関するモノの出入りを統括する担当者です。
【業務の一例】
・材料・資材の購買業務・外注先への発注・顧客先への訪問や納品業務(車両運転あり)・社内での出荷準備・仕入・売上に関する書類上の処理
など当社は社員教育に力を入れており、外部研修や管理職を対象としたマネジメント研修など実施しています。
将来的には、東南アジアなどへの海外展開も計画中です。
海外に拠点を持つ日系商社に販売を委託するスタイルとなるため、資材調達担当者の役割は大きなものがあります。