利用者の働く意欲に応えて
喫茶&レストラン、お弁当事業、
パン工房を運営しています。
利用者が地域で安心して生活できるように
四季折々の行事や旅行などを通し自然に親しみながら、
共に年月を重ねていく仕事です。
仕事ができる、できないで
利用者を選別することはないので
病気の重い人たちも多く利用しています。
精神のハンディキャップは一見しては理解しにくく多様です。
仕事はまずひとりひとりの良き理解者になる事。
そして必要な支援を根気よく続けていきます。
国の就労系事業の中で唯一
作業以外の社会的活動が認められているので、
利用者のライフステージに合わせた生活支援ができます。
福祉関連カフェ・パン工房
[正]介護福祉士・社会福祉士、保育士、学童保育
【給与等】
[正]月給20万円~
交通費:全額支給
年俸:3,200,000円~
■上記は初年度の予定年俸です。
■給与は経験・資格により加算あり
■事業実績により昇給あり
【年俸内訳】
■月給190,000円
■住宅手当:10,000円(正社員一律支給)
■賞与あり:年2回
※2.6~4.0ヵ月分の範囲で実績により変動
【別途支給】
■資格手当別途支給
■超過勤務手当
■処遇改善加算:年間20万円程度
自給1,100円~
【勤務時間】
[正]08:30~17:00
■実働7.5時間/休憩60分
8:30お弁当配達先へ電話、注文数を確認
調理下ごしらえ
9:00職員ミーティング
利用者の障がいやサポート方法について確認等
9:10前半作業参加利用者来所
9:15職員・利用者全体ミーティング
9:25喫茶レストラン・お弁当作り・パン工房に分かれて作業
10:00営業開始
お弁当セッティング・配達等
11:00食事注文
お弁当作業終了・キッチンに合流
12:00後半作業参加利用者来所・作業開始
13:00休憩
14:00調理片付け作業
15:00お店の営業終了
お弁当作業開始
翌日のランチ下ごしらえ等
15:30売り上げ報告・反省会
後半作業参加利用者作業終了
残務整理・職員ミーティング
17:00勤務終了
【パート】
・8:30~13:30
・8:30~16:00
上記時間帯で週2~可
毎週(土)か(日)出勤できる方は週1~可
【勤務地】
勤務先
就労継続支援B型事業喫茶ポトピ
住所
神奈川県大和市大鋸2丁目2-22
青木ビル2・3階
最寄駅
小田急江ノ島線藤沢駅徒歩8分
東海道線藤沢駅徒歩8分
湘南新宿ライン(高崎・東海道線)藤沢駅徒歩8分
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
勤務先
就労継続支援B型事業喫茶ポトピ
住所
神奈川県大和市大鋸2丁目2-22
青木ビル2・3階
最寄駅
小田急江ノ島線藤沢駅徒歩8分
東海道線藤沢駅徒歩8分
湘南新宿ライン(高崎・東海道線)藤沢駅徒歩8分
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
月曜日
シフト制
・週休2日制
・夏季休暇4日間
・年末年始4日間
【待遇・福利厚生】
■社会保険加入
■退職金共済積み立て加入
■交通費全額支給
■給与は経験・資格により加算あり
■事業実績により昇給あり
【年俸に含む】
■住宅手当:10,000円(正社員一律支給)
■賞与あり:年2回
※2.6~4.0ヵ月分の範囲で実績により変動
【別途支給】
■資格手当別途支給
■超過勤務手当
■処遇改善加算:年間20万円程度