学校向けに「NOLTYスコラプログラム」の提案営業をお願いします。
具体的な仕事内容スコラ手帳を中心とした教育プログラム「NOLTYスコラプログラム」を中学・高校に提案営業します。
【主な仕事内容】
◆担当エリアのリストを元にテレアポもしくは訪問◆学校の状況をヒアリングし、課題を抽出◆学校に「NOLTYスコラプログラム」の内容や導入事例について説明◆課題解決のプログラムとして「NOLTYスコラプログラム」を提案し、
ご賛同いただければ契約◆担当エリア内の採用校のサポートやフォロー、関係強化
【仕事の醍醐味】
◆当プログラムの利用者16万人の成長実感調査によれば、「時間を意識して使うようになった」「忘れ物が減った」という声が多くの学校や生徒から聞かれます。
◆5年前からスタートしたこの事業。
もうすぐ中学・高校時代から「NOLTYスコラプログラム」を使ってきた生徒が社会に出て、即戦力として活躍を始めます。
「NOLTYスコラプログラム」を使ってきたことが一つのステータスになる時代が必ずやってくると、私たちは確信しています。
◆年に1度開催する「手帳甲子園」では、生徒が自分ならではの手帳の使い方や効果をプレゼンするシーンがあります。
社員にとっては、自分たちが提供している「手帳を使ったプログラム」が全国の生徒に欠かせないものになっていることを実感できる機会です。
仕事を通じて中高生の成長を実感し、感動を得ることができるのです。
【自由な仕事スタイル】
◆この仕事の特長の一つは、自宅を拠点に直行直帰で営業に出かける仕事スタイル。
営業活動や行動のマネジメントは貸与するツールと携帯電話でサポートします。
【入社後の流れ】
◆まずは研修(座学・テレアポの練習・営業同行)からスタートし、その後は徐々に独り立ちしていきます。
チーム/組織構成すでに東京・鹿児島・秋田・愛知で活躍している先輩メンバーがいます。
また、本社や大阪営業所のメンバーもあなたをフォローするので、ご安心ください。