法人営業(100%ルート営業)/ノルマなし/社宅補助など待遇・福利厚生充実 (@亀田製菓株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 亀田製菓株式会社
  • 2016-09-15
  • 契約社員
  • 神奈川県横浜市
  • DODA
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要



【ノルマなし】

【100%ルート営業】
スーパー等の米菓売り場全体のプロデュース/販売促進の企画提案具体的な仕事内容■米菓売り場のレイアウトを提案(年2回)

米菓業界NO.1の実績を誇る当社は、スーパーなどのお客様から、

同業他社の商品も含めた「米菓売り場全体」の棚づくりを任されることが多々。

「米菓」には、せんべい、あられ、おかきなど、様々な種類があります。

また、土地柄やその店舗のお客様の特性により、売れ筋の商品は異なるもの。

<店頭で輝く、魅力的な売り場をつくるには、どうすれば良いか?>
あなたの腕の見せどころです!★<米菓売り場の改善提案・成功事例>を下記に記載しています。

■当社製品の販売を促進するため企画提案

当社商品の販売促進のために、スーパーなどのお客様先の店頭等で行う

販促活動の企画提案をお任せします。

お客様先の催事や、こどもの日、ハロウィンなどの季節のイベント等で、

あなたの創意・工夫を活かし、売上UPを実現してください!<販促イベント事例>◆ビールの売上が伸びる夏、おつまみとして「亀田の柿の種」をビールと一緒に
セットで購入していただけるような売り場をつくったところ、大幅売上UP!◆柿の種とピーナッツをモチーフにした「亀田の柿の種号」や「ハッピーターン号」などを利用した
キャンペーンを実施

【商談対象は……】
■スーパー、コンビニ、ドラッグストアなどの本部バイヤー様■菓子の卸売販売会社
など

【入社後の流れ】

▼座学研修(2~3日)入社後はまず、新潟本社にて、会社の概要や人事の制度等を学ぶ研修を受講。
その後は配属先にて、商品知識や営業活動の流れを学びます。

▼ブラザー・シスター制度座学研修終了後は、OJT。
実務の現場で、経験を積みます。
「ブラザーまたはシスター」と呼ばれる先輩社員が中途入社者一人ひとりに付くので同じ先輩に継続して指導してもらうことが可能。
営業未経験の方も安心です!チーム/組織構成神奈川エリア担当は東京西支店、静岡エリア担当は中部支店の所属となります。
法人営業は、20代~30代の男性社員が中心。
営業経験者のほか、スーパー等のバイヤー経験者、店長経験者も多数活躍しています。
スケジュール管理等は個々の判断に任されているなど、裁量が大きく自由度の高い環境で、力を発揮することができます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-10-12
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->