「病院の仕事って難しそう。
。
」と思っていませんか?
実はほとんど未経験ではじめる方が多いのです。
初めは先輩と一緒にオムツ交換やシーツ交換から覚えます。
10年以上勤務している先輩が多く皆さんとても教え上手。
自分の家族を世話するような気持ちでいれば大丈夫。
残業がほぼないところも魅力。
段々と出来ることが増えていき、気づけば一人前に♪
患者様が「いつもありがとう」や「手間をかけて悪いわね」など
声をかけてくれると、仕事ぶりを見てくれている!と
やりがいを感じます。
同愛会病院
[正]看護助手、医療・介護・福祉その他
【給与等】
[正]月給20.25万円
交通費:全額支給
1、看護補助
【正職員】
◆月4回の夜勤手当含む
(10,000円/回)
※夜勤ができない方もご相談ください
2、看護補助
【パート】
時給1,050円
交通費:全額支給
【勤務時間】
[正]09:00~17:00、16:30~09:00
【日勤帯】
休憩60分
7:00~19:00の間で、早番・遅番あり(実働7時間)
出社したら、その日のやることをチェック
朝は、清拭に始まって、お風呂介助・
シーツ交換などがメインです
食事の介助が終われば
午後は、オムツ交換や検査がある人の案内をします
【夜勤帯】
休憩120分
※できる方にお願いをしております
夜は主なお仕事は、トイレ誘導やオムツ交換
床ずれが起きないように体位の交換などです。
思っているよりも楽?夜勤お仕事のメリット
勤務時間が長いのですが、休日を充実することが可能です。
夜勤が終わった日は仕事もなく、翌日は基本的に公休を取得できます。
※勤務イメージ※
日月火水木金土
◎▲●〇◎▲●
〇〇●◎▲●〇
〇◎▲●〇〇〇
●〇◎▲●〇〇
〇●
◎…夜勤
〇…日勤
▲…明休
●…公休
出勤日が少なく感じるかもしれません。
それでも夜勤分の給与ももらえるので、
夜勤を多くやりたい。
なんて方も多いです。
患者様も寝ているので、定例のおむつ交換などがメイン
日勤ができれば、問題なくこなせる業務です。
【勤務地】
勤務先
医療法人社団同愛会病院
住所
東京都江戸川区松島1-42-21
最寄駅
中央・総武各駅停車新小岩駅バス6分
都営新宿線船堀駅バス15分
東京メトロ東西線西葛西駅バス30分
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
◇4週8休シフト制
◇夏季休暇4日
◇年末年始休暇5日
※パートは異なります
【待遇・福利厚生】
■各種研修制度あり
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
■賞与年2回(昨年度実績2.80月分)
■退職金制度あり(勤続3年以上)
■交通費全額支給
※パートは異なります