海の見える杜美術館学芸員(企画, 営業, 整理, 観光)(@宗教法人平等大慧会)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 宗教法人平等大慧会
  • 2016-09-01
  • 正社員
  • 広島県廿日市市
  • ハローワーク廿日市
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

*海の見える杜美術館の館蔵品保管・整理・研究・画像撮影 作業*海の見える杜美術館の館蔵品を中心とした展覧会企画作成 ・展示作業・作品解説・展覧会企画の営業*他美術館、研究機関などとの作品や作品画像の貸借対応*その他、事務、雑務、美術館の運営に関わる業務全般 (主たる分野は近世~近代の日本絵画) *事前に、応募書類を就業場所へ送付して下さい。 11月16日(水) <必着>

求人内容
  • 月給 20.5万円〜48.5万円
  • 勤務時間: 08:30~17:30
  • 休日: 他 / 毎週 シフトによる(休日は相談に応じる)
  • 年間休日:108
  • 雇用期間:雇用期間の定めなし平成28年12月21日~
応募資格
  • 年齢:不問
  • 資格:学芸員として勤務経験がある方または 英語での実務可能な方 優遇不問
  • 必要経験:学芸員として勤務経験がある方または 英語での実務可能な方 優遇
  • 学歴:大学院修士もしくは同等の研究実績
その他詳細
  • 採用予定人数:1人
  • 掲載終了予定:2016-11-30
  • 特記事項:
  • その他備考:書類選考結果は ~11/30に連絡。面接は12月中旬(日時・会場は、書類選考の結果通知でお知らせします)*事前に応募書類を下記に送付して下さい。 平成28年11月16日(水)≪必着≫ 〒739−0481 広島県廿日市市大野亀ヶ岡701 海の見える杜美術館 「学芸員募集係」
求人企業情報
  • 〒739-0488
  • TEL:0829563221
  • FAX:0829560661
  • 事業概要:平等大慧会の慈善事業。1981年に王舎城美術宝物館として開館。2005年に名称変更。館蔵品を中心に年間4回展覧会を開催。芸術・文化の発信や教育・研究・観光開発など地域活性へも貢献。
  • 従業員数: 事業所 9人 / 事業所(女性):5人 / 全社:120人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク廿日市
  • 求人票番号:34150-03125661
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->