主任療育専門スタッフ(新浦安校)(@NPO法人発達わんぱく会こころとことばの教室こっこ)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

発達障害のある一歳半から小学校入学前までの子どもに、認知言語指導を行う障害児通所施設(児童発達支援事業)です。
1日3コマ程度の個別及び小集団による療育と療育スタッフの指導育成をしていただきます。
毎日ケースカンファレンスを実施して、一人ひとりの子どもを全スタッフがそれぞれの専門的視点から療育しています。
1.療育スタッフの指導・育成
.個別支援計画の作成
3.個別および小集団による療育の実施(1日3コマ程度)4.Word、Excelを使った記録作成。

求人内容
  • 月給 24.0万円〜26.0万円
  • 勤務時間: 変形 1ヶ月単位
    08:30~17:30
  • 休日: 日 など / 毎週
    毎週日曜日と他1日が基本

  • 年間休日:108
  • 雇用期間:雇用期間の定めなし
応募資格
  • 年齢:不問
  • 資格:臨床発達心理士・言語聴覚士・作業療法士・保育士・音楽療法士・特別支援教諭免許又はそれに準ずる資格のいずれかお持ちの方
  • 必要経験:障害児の発達支援経験5年以上
  • 学歴:不問
その他詳細
  • 採用予定人数:1人
  • 掲載終了予定:2015-09-30
  • 特記事項:・研修体制を整えていますので、安心して就業頂けます。
    ・勤務開始日はご相談下さい。
    ・見学も受付けておりますのでご不明な点はお気軽にお電話でお問い合わせください。
    ・HPで日々の療育の様子を公開中です、ぜひご覧下さい。
    (http://www.wanpaku.org)
    ・パートタイムの募集もあります。
    ・資格・経験によっては他校の配属になることもあります
  • その他備考:<書類選考>ハローワークから事前連絡の上、応募書類
    (履歴書(写真貼付)、職務経歴書、資格証のコピー、ハローワーク紹介状)を事業所所在地にご郵送ください。
    実技はお子様への接し方、所有資格に応じて実施します。
    <郵送先>〒279-0042
    千葉県浦安市東野1-4-16-1F
    NPO法人発達わんぱく会採用担当宛
    ※時間外労働は月により45時間程度になる事があります
求人企業情報
  • 〒2790042
  • TEL:05037463140
  • FAX:0477049415
  • 事業概要:1歳半から小学校入学までの発達障害またはその疑いのある子どもを対象とし、一人ひとりの発達段階や状況に合わせて、オーダーメードのマンツーマン療育を行います。
  • 従業員数: 事業所 12人 / 事業所(女性):12人 / 全社:55人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク市川
  • 求人票番号:12020-06253451
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->