プラスチック成形の周辺機器設計(自社開発・オーダーメイド) (@株式会社日本油機)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社日本油機
  • 2016-08-23
  • 正社員
  • 神奈川県相模原市
  • マイナビ転職
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

プラスチック(合成樹脂)製品の成形工程で用いられる、さまざまな装置・部品(いずれも自社開発)を設計していきます。
プラスチックの成形には、成形不良が出ることがあります。
その原因は、使用する原料や特性、成形機の部品にあります。
当社は、一つ一つの成形機にあった部品を設計・開発することで、高品質な製品を安定して成形することがミッション!●スクリュ・シリンダーの設計射出成形の工程で、『シリンダーとスクリュ(らせん状に溝が入った金属製の棒)』が必要になります。
一本のスタンダードなスクリューで、全てに対応はできません。
その原料と製品の特性にマッチしたスクリュデザインを設計・開発することで、成形不良を解決できます。
●ベント式可塑化ユニットの設計従来は業界の常識だった''成形前の乾燥工程''を省略し、高品質な成形を可能にしたベント式可塑化ユニット。
顧客の成形機ごとにオーダーメイドで設計し作り上げます。
それに付随して、「社内テスト・お客様との仕様の打ち合わせ・設計図による発注業務等」があります。
カスタマイズで、射出成形の精度を高める!大半のものは、他のメーカーが設計・製造した機械に新たに取り付ける部品・ユニットです。
汎用的な仕様で造られる射出成形機では不具合がある場合に、当社の製品が必要とされます。
プラスチックの原料や射出成形機で造られる製品の仕様を考慮のうえカスタマイズを施すのが、設計担当の基本的なミッションです。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-10-03
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->