毎月の部活動が、心も体も健康にいられる秘訣かも。60代でも現役(職種: 23区・武蔵野市・三鷹市担当です<br>タクシー運転手、ドライバー・運転手、軽作業・物流その他)(@宝自動車交通株式会社 中野営業所 三鷹営業所)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

■タクシードライバー

お客様を目的地まで
安全に送り届けるお仕事です。

担当エリアは日本一稼げるという
23区と武三地区(武蔵野市・三鷹市)。

徐々に自分のテリトリーを作りながら
業務に慣れていきます。

運転中は一人だけど、
営業所に帰ると、
同じ時間で退勤した乗務員がいるので

「今日はこんなに遠くまで走ったんだ」
「乗せたお客さんが好みの美女だった」

と、いつもたわいもない話で
盛り上がってます。

それだけでなく、
実は情報共有もかなり重要。

・酔っ払いを安全に送り届けるコツ
・最近乗客率が高いエリア

など、情報を教えあうことで
お互い助け合いながら仕事をしています。

23区・武蔵野市・三鷹市担当です
[正]タクシー運転手、ドライバー・運転手、軽作業・物流その他

【給与等】
[正]月給20.8万円~50万円

交通費:
年末調整時に、税額控除させていただきます!

上記は基本給です。

+歩合給(平均9万円)+回数手当+公出手当

※研修中
・二種免許取得期間:日当1万円
・経験者:日当2万円

《月収例》
●月収33万円~34.1万円
→通常勤務55万円×60~62%(賞与含む)
(隔日勤務制:売上平均5万円/日×11勤務)
(日勤勤務制:売上平均2.5万円×22勤務)

●休日出勤をした場合は
→月収36.15万円~37.25万円

【公出手当】
5万円×63%=3.15万円

乗客数が多いエリアでは
上記よりも稼げる場合が多いです。

人によっては月収70万円くらい稼いでます!

■賞与年3回あり
■特別出勤手当あり(年末年始乗務の場合)
■無事故・無違反報奨制度あり
■永年勤続報奨制度あり
■皆勤報奨制度あり

【勤務時間】
[正]00:00~00:00

●隔日勤務

【早番】
7:00~翌4:00(休憩3時間)

【遅番】
13:00~翌10:00(休憩3時間)
→時間外労働2時間30分の場合
※所定週40時間制(1乗務実働15時間30分)
※月11乗務(休日勤務1~2勤務可)

●日勤勤務の場合…
・昼日勤

【1】
7:00~17:30(休憩1時間30分)

【2】
8:00~18:30(休憩1時間30分)

【3】
9:00~19:30(休憩1時間30分)

・夜日勤

【1】
17:00~翌3:30(休憩1時間30分)

【2】
18:00~翌4:30(休憩1時間30分)

【3】
19:00~翌5:30(休憩1時間30分)
→時間外労働1時間15分の場合
※所定週40時間制(1乗務実働7時間45分)
※月22乗務(休日勤務は4勤務可)

体力には自信があったのですが、
最初の3ヵ月は身体が慣れなくて
夜中の勤務中に眠くなってました。

でもそういう時は遠慮なく休憩を取って
身体を慣らすことに専念しましたね。

慣れると不思議なことに
苦じゃなくなってくるんですよ!

20時間の勤務でも
8時間くらいしか働いてないような
感覚になるんです。

月に11回の勤務以外は休みだし
月に2~3回は連休もあるし。

自分の時間が増えたことで
私生活も充実しています!

(62歳・アリカワさん)

【勤務地】
勤務先
中野営業所

住所
東京都中野区本町5-44-10

【三鷹営業所でも同時募集中!】

東京都武蔵野市関前2-3-10

【面接に関して】

中野営業所・三鷹営業所のどちらか
ご希望の営業所にて行いますので
ご応募の際に希望をお聞かせくださいね。

最寄駅
東京メトロ方南支線中野富士見町駅徒歩2分
東京メトロ方南支線中野新橋駅徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線新中野駅徒歩10分

勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る

【休日・休暇】
交代制
月8~9日日休み
■年間休日:101日間
■月一シフト
■希望休OK
■有給休暇
■慶弔休暇

【待遇・福利厚生】

【給与関係】

■賞与年3回あり
■各種手当あり
・回数手:一定以上の営業回数に応じて月3,000円~4,000円
・特別出勤手当:年末年始乗務の場合
・公出手当
■様々な表彰制度あり
※毎年の創立記念式典で社長自ら表彰します
・無事故・無違反
・永年勤続
・皆勤&集合教育皆勤
■二種免許取得期間の研修は日当1万円
※経験者の研修期間の日当は2万円
■2種免許取得費用全額会社負担
■給与貸付制度
入社直後に一時的に、
会社が生活費を一部負担する制度です。

【設備関係】

■個室寮あり
■休憩室・仮眠室・女性専用更衣室・シャワー設備完備

【保険関係】

■社会保険完備
■企業年金基金加入あり

【教育関係】

■東京無線新人研修あり(入社時5日間)
■事故防止講習会月1回あり他

【休暇関係】

■有給休暇
■慶弔休暇他

btfair11

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2019-02-19
  • 掲載元:バイトルNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->