コンプレックスしか無かったオレを、救ってくれたのは、この会社(職種: 工事現場<br>施工管理・現場監督、生産管理・品質管理、建築・土木その他)(@株式会社愛宕建設工業)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要


▼未経験でも大丈夫


いっしょにはたらく仲間たちは
40代~50代のベテランたち。

ちょっとしたことでも
聞けば何でも教えてくれる
気のいいアニキたちですよ。

はじめは先輩がマンツーマンで
カンタンな作業からお教えします。

道具の名前や使いかたも
作業しながら少しずつ
おぼえていきましょう。

たくさん先輩たちを
頼ってくださいね。

▼仕事内容


◆工程表の作成や進捗の管理
◆人員の編成、管理
◆協力業者への発注や手配
◆関係各所との打ち合わせ

工事がスムーズに進むよう
進みぐあいを管理したり
業者への発注や手配をする仕事です。

現場は福岡市内や近郊が中心です。

工事現場
[正]施工管理・現場監督、生産管理・品質管理、建築・土木その他

【給与等】
[正]月給19万円~45.5万円

交通費:一部支給
月上限35,000円まで支給

【募集職種】

≪現場監督補助者≫
給与:190,000円~430,000円

≪現場作業員及重機オペレーター≫
給与:244.650円~291,250円

≪1級土木施工管理技士≫
給与:265,000円~455,000円

※給与は一律手当を含んだ
最低保障額です。

◇年齢・経験・能力を考慮し、
優遇いたします。

◇試用期間3ヵ月あり
日給8,500円(未経験者)~12,000円+通勤手当

◇昇給年1回あり
◇賞与年2回あり
◇資格手当あり
◇家族手当あり

【勤務時間】
[正]08:00~17:00

◇変形労働時間制…1年単位
◇休憩95分
◇残業あり(月平均5時間ほど)

-------------------------------------------------

【1日の流れ】
(現場監督補助者の例)

07:30~現地集合
08:00~ミーティング(業務開始)
08:15~現場指示(監督の補助)

12:00~昼食
13:00~測量・写真撮影等
16:45~1日の振り返り
17:00~翌日の打ち合わせ(終礼)

-------------------------------------------------

【勤務地】
住所
福岡県福岡市西区石丸1丁目15番14号
第一愛宕ビル2階

最寄駅
福岡市営空港線姪浜駅徒歩12分

勤務地の地図・アクセス詳細を見る
住所
福岡県福岡市西区石丸1丁目15番14号
第一愛宕ビル2階

最寄駅

福岡市営空港線姪浜駅徒歩12分

勤務地の地図・アクセス詳細を見る

【休日・休暇】
日曜日祝日
◇当社カレンダーによる
◇有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
◇GW休暇
◇夏季休暇あり(6日間)
◇年末年始休暇あり(7日間)
◇産前産後休暇
◇育児休暇
◇介護休暇

※連続5日以上の休暇取得可能

【待遇・福利厚生】

▼残業が少ない

月の平均残業時間は5時間程度。

ムリなくはたらくことができて
プライベートも充実できる環境です。

▼出張や転勤なし

地域に根ざした会社なので
転勤はありません。

さらに、出張もありませんので
ずっと家族といっしょにいられます。

▼資格取得支援あり

土木施工管理技士など、
この業界で必要なあらゆる資格の
取得支援をしています。

もちろん費用はすべて、会社負担。

受講日も給与を支払いますし
講習や試験の費用及び交通費も
会社で負担しています。

資格を取れば
資格手当を支給しますので、
がんばった分、
お給与も上がります。

◇昇給(年1回)
◇賞与(年2回)
◇資格手当
◇家族手当
◇通勤手当(月35,000円まで)
◇車通勤OK
◇女性管理職登用実績
◇資格取得支援制度
◇有給休暇
◇GW休暇
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇産前産後休暇
◇育児休暇取得
◇介護休暇
◇オフィス内禁煙・分煙

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2019-04-09
  • 掲載元:バイトルNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->