・電気設備工事
学校やビル内、商業施設などの電気設備の
メンテナンス・管理をお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~
未経験の方のための電気工事士講座
~~~~~~~~~~~~~~~~
◆「電気工事士ってそもそも何?」
ビルや工場・商店・一般住宅などの暮らしの中にある電気設備。
その安全を守るのが電気工事士です。
工事の内容によって有資格者でなければ、
電気工事を行えないことが法令で定められています。
◆「資格の種類は?」
・第一種:第二種の範囲と最大電力500キロワット未満のビルなどの工事に従事できる。
・第二種:一般住宅や店舗などの600ボルト以下で受電する設備の工事に従事できる。
工事現場
[正]電気工事士、機械メンテナンス、施工管理・現場監督
【給与等】
[正]月給19.7万円~30万円
交通費:一部支給
20,000円/月まで
*経験者は優遇あり!
*資格手当あり(電気工事士第二種の場合5,000円/月)
【勤務時間】
[正]08:30~17:30
【勤務地】
勤務先
塩浜営業所
住所
神奈川県川崎市川崎区夜光1-8-2
最寄駅
京急大師線小島新田駅徒歩18分
京急本線京急川崎駅バス21分
京浜東北・根岸線川崎駅バス22分
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日祝日
※休日カレンダーによる
※第2・第4土曜日はお休み
※6~8月は週休2日制
【待遇・福利厚生】
□昇給あり
□賞与あり
□通勤手当あり(20,000円/月まで)
□各種保険あり
□研修あり
□資格支援あり
(→試験費用3回まで弊社負担)
(→技能講習、特別教育等必要な資格は弊社負担)
□独立支援あり
□健康診断費用負担