建築物などに使われる金属部品の製作。
規格品はなく、すべてイチからつくりあげていくので、常に新鮮な気持ちで取り組むことができます。
【製品の種類はさまざま】
体育館などの建築物の屋根、MRIやレントゲン室などの放射能遮蔽扉、ATMコーナーの枠組など、さまざまな金属製品をつくりあげます。
【まずは切断から】
作業内容は「切断」「パンチング(打ち抜き)」「曲げ」の3つ。
そのすべてをこなせる多能工をめざしていただきます。
まずは切断からスタート。
機械の操作は簡単ですが、ムダを出さないように板材の切り方を考える「板取」は意外と難しいもの。
板材の目によって異なる強度を考慮しなければならないこともあります。
短時間で、正確な判断を下せるように頑張りましょう。
【働きやすい職場です】
職人的な仕事というと「先輩の技を目で盗む」というイメージを持たれがち。
けれども当社では、新しいメンバーが一日も早く一人前になれるように、先輩がしっかりとサポートします。
人間関係が良く、明るい雰囲気なので、すぐに溶け込んでいただけます。