■自動車運行前点検
まずはアルコール検査、身だしなみチェック。
次に、ウインカーやブレーキ、
ヘッドライト、エンジン、バッテリーなど
車両に問題がないか点検します。
■運転(接客)
キョリの長さよりも、
何回お客さんを乗せられたかが大事。
■納金
営業が終了したら、
会社に戻りその日の売上げを納金。
■洗車
車内、車外をキレイに洗います。
<営業エリア>
東京「特別区・武三地区」
(東京23区、武蔵野市、三鷹市)
<設備>
デジタル無線、カーナビ、防犯カメラ、
デジタコ、AI(※車両による)…など
タクシー乗務員
[正]タクシー運転手、ドライバー・運転手、軽作業・物流その他
【給与等】
[正]月給20.8万円~50万円
交通費:全額支給
上記給与+歩合給(平均9万円)+回数手当+公出手当
※2種免許取得期間:日当1万円
※経験者の研修期間:日当2万円
<月収例>
・通常勤務55万円×60~62%(賞与含む)
=月収33万円~34.1万円
(隔日勤務制:売上平均5万円/日×11勤務)
(日勤勤務制:売上平均2.5万円/日×22勤務)
・休日勤務
【公出手当】
5万円×63%
=3.15万円
(隔日勤務制:売上平均5万円/日×1勤務)
(日勤勤務制:売上平均2.5万円/日×2勤務)
=合計月収36.15万円~37.25万円
月70万円くらい稼いでる人もいるそうです。
(月収が多いほど賞与もアップ)
【勤務時間】
[正]00:00~00:00
《えらべる勤務形態》
■隔日勤務の場合
【早番】
7:00~翌4:00(休憩3時間)
【遅番】
13:00~翌10:00(休憩3時間)
→時間外労働2時間30分の場合
※所定週40時間制(1乗務実働15時間30分)
※月11乗務(休日勤務1~2勤務可)
1回の勤務時間が長いので、
「初めの頃は慣れず、翌日はずっと寝ていた」
という方も少なくありません。
でも、1~3ヵ月もすれば
すっかり体も慣れて、
自分の時間を満喫することが
できるようになるそうです。
■日勤勤務の場合
・昼日勤
【1】
7:00~17:30(休憩1時間30分)
【2】
8:00~18:30(休憩1時間30分)
【3】
9:00~19:30(休憩1時間30分)
・夜日勤
【1】
17:00~翌3:30(休憩1時間30分)
【2】
18:00~翌4:30(休憩1時間30分)
【3】
19:00~翌5:30(休憩1時間30分)
→時間外労働1時間15分の場合
※所定週40時間制(1乗務実働7時間45分)
※月22乗務(休日勤務は4勤務可)
「隔日勤務で始めたけれど、
結婚して子どもができて、
家で過ごす時間を増やしたくなった。
」
…などの理由で、
途中から日勤に切り替えることも可能です。
(2~3歳のお子さんがいる方も日勤で活躍中)
◆残業…月15時間程度
【勤務地】
勤務先
中野営業所
住所
東京都中野区本町5-44-10
【三鷹営業所でも同時募集中!】
東京都武蔵野市関前2-3-10
【面接に関して】
中野営業所・三鷹営業所のどちらか
ご希望の営業所にて行いますので
ご応募の際に希望をお聞かせくださいね。
最寄駅
東京メトロ方南支線中野富士見町駅徒歩2分
東京メトロ方南支線中野新橋駅徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線新中野駅徒歩10分
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
有給休暇/慶弔休暇他
【隔日勤務】
公休…月8~9日
明番…隔日勤務が終了した日のこと。
例)朝4時に勤務が終了した場合、翌日の出勤時間までは休息時間。
【待遇・福利厚生】
■賞与年3回
■各種手当あり
・回数(一定以上の営業回数に応じて月3,000円又は4,000円)
・特別出勤(年末年始乗務の場合)
・公出
■企業年金基金加入あり
■個室寮あり
■社会保険完備
■無事故・無違反報奨制度
■永年勤続報奨制度
■皆勤報奨制度
■休憩室・仮眠室・女性専用更衣室・シャワー設備完備
■東京無線新人研修あり(入社時5日間)
■事故防止講習会月1回あり他
■2種免許取得無料(全額会社負担)
btfair11