1業務設計・ロボット開発営業が受注後、お客様先を訪問し具体的にどの業務、どのプロセスを自動化するかを協議しながらロボット開発を担当します。開発ツールを習得する必要がありますが、プログラミング等の経験は不問です。2導入後のお客様フォロー作成したロボットの操作説明と問合せ対応。必要に応じ、お客様先あるいはリモートでロボットシナリオ改修作業を行います。*プログラミング経験が無くてもOK。入社後、ソフトウェアメーカーの研修で技術を身に付けていただきます。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。