ITエンジニアとしてクライアント先に常駐して業務を行っていただきますWebオープン系のエンジニアが多く活躍中の当社ですが、ITエンジニアとしての業務全般に携わってくださる方を積極的に採用しています。
組込制御系や汎用機系、インフラ系など、幅広いジャンルに携わってこられたエンジニアならどなたでも歓迎いたします。
●ネットワークサーバーの構築・設計・運用・保守業種・業界などは問わず、エンジニアとして何らかの言語を使った経験のある方は歓迎。
ネットワークサーバー現状は9割が開発系エンジニアですが、中でも半数程度がwebオープン系出身です。
ロボットを扱う会社なので組み込み制御系が強いと思われがちですが、実際に手がける仕事はwebオープン系の仕事が多い当社。
金融から流通、広告まで関わる業種はさまざまです。
クライアント先に常駐して、仕事に取り組んでいただきます。
●AI/人工知能とロボット研究人間の指示通りにプログラミングを行う人工知能の開発に着手。
自社製AIの開発を目指し「人工知能ロボット研究会」を立ち上げ、研究を行っています。
金融分野では株価の予測、資産運用の最適化や会計の自動化など、実用化の段階に入っている人工知能。
当社でも応用技術の開発と商品化に取り組んでいます。
●バイオセンサー/脳波計の開発脳波計の開発では、ドライバーの眠気を検知して注意を喚起するなど、実用化が進んでいます。
当社でも新規事業として取り組み、商品化・サービスの提供を目指しています。
【チームと組織】
●SES(System Engineering Service)エンジニア当社が契約するクライアント先に常駐して作業をします。
仕事の内容は開発・運用保守・ネットワーク構築・デザイン制作・コーディングなど。
あなたのスキルや能力、ご要望に合わせてご相談しながら決定します。
キャリアが浅くスキルの獲得はまだまだこれからという方、さらに開発の経験が殆どなくて不安といった方でも、ご要望があればテスターやヘルプデスク、キッティングといった仕事からスタートし、スキルアップを目指せます。
ITエンジニアからAIやバイオセンサーの研究・開発業務へのキャリアチェンジの可能性もあります。