一点もののオフィス家具、店舗家具、住宅家具の製造◆家具ができるまでお客様のお話や設計図からデザインの意図をくみ取り、家具を製作していきます。
木の特徴を読み解きながら組み立ててください。
よりよい家具にするため、補強など改善できそうな部分があればお客様や設計者と相談することもあります。
製作後は実際の設置まで携わることも。
月に2~3回は設置に出向き、お客様と直接お話する機会もあります。
◆入社後まずは先輩の製品を一緒に担当。
できることからお任せしたいと思っています。
わからないことがあれば何でも教えますので、実務未経験の方も安心してください。
◆3~5年後一人前になるには最低3年は必要な業界。
経験がそのまま活きてきます。
じっくりと学んでいただき、家具作りに取り組んでいただければと思います。
オフィス家具の製作が多く、基本的には1~2名で担当しますが、大型の家具の場合は、複数名で担当することもあります。
ガラスや金属など異素材のものを取り入れた製作も行っているため、木材以外の知識も身に付けることが可能です。
【社内の雰囲気】
20代30代と年齢の近いメンバー多く、話やすい雰囲気があり、つくり方を、一緒に考えている光景もよく見られます。
また大型機械も取り扱うため、ケガをしないように休憩時間はしっかりとリフレッシュ。
外に出て、皆で仕事の話やプライベートの話をすることもあります。