道路情報板やトンネル防災システムなどのインフラ設備の施工管理業務。
打ち合わせから、施工管理、引渡しまでトータルに担当します。
社会インフラの整備が進むなか、公共工事を多数手がける当社。
道路の安全に欠かせない情報板やトンネル防災システムの施工管理業務をお任せします。
【仕事の流れ】
設計図面の受け取り、打ち合わせ
▼設置現場の状況を調査
▼施工図作成、人員手配、資材の発注
▼承認を経て、施工管理(工程・安全・品質管理など)
▼動作確認、引渡し★元請として、上流から引渡しまでトータルに担当します。
情報板などの製品は当社で作成しており、迅速かつ高品質な対応が可能です。
【入社後の流れ】
実務未経験者の方は、先輩社員のもとで、資料作成などのサポート業務からスタート。
仕事の流れを覚えながら、講習会にも参加し、基本的な知識や技術を習得します。
まずはじっくり1年間、時間をかけて経験を積んでいってください。
正社員採用前提、再雇用制度もアリ。
長く働ける環境入社時は嘱託社員からスタートですが、希望すれば正社員登用の道が開けています。
これまでに多数の登用実績があり、希望するほとんどのメンバーが正社員として活躍しています。
また、幅広い年代の社員が活躍する当社には、65~70歳までの人材を再雇用する制度もあり、じっくりと腰を据えて働くことができる環境です。
中途入社のハンディなし。
チームワークも良好!当社の工事部では、実績を公平に評価し、昇給・昇格に反映。
現在の管理職も中途入社の社員が多く活躍しており、ハンディは一切ありません。
またチームワークも抜群で、社員同士だけでなく現場の職人さんとの関係も良好。
コミュニケーションを密に図ることで、円滑に業務を進めていくことができます。