【老舗企業の安定感◎】
■総合職として入社後、希望や適性を考慮して「製造」or「営業」のいずれかの業務をお任せ ★焦らずじっくりと成長ください!—◆ 製造の仕事 ◆—取引先から届いた図面を確認しながら、「NC立形旋盤」用いて素材を切削・加工。
その後、計測・検査を行い出荷します。
★入社後は先輩オペレーターに尽き、図面を読むことからスタート。
その後、簡単な加工作業から携わり、できる範囲を広げていってください!扱う素材により硬さや特徴はさまざま。
それらを考慮しながらこれまでの経験をベースに工夫していきましょう。
—◆ 営業の仕事 ◆—既存の取引先との関係構築から取引先の拡大を図っていきます。
また新規企業様からの問い合わせなどにも対応。
※新規の飛び込みやテレアポはありません!★ 入社後はまず、図面や製造工程の一連の流れを理解。
それらを経て、上司とともにお客様の対応を経験しながらお客様を担当していきます。
取引先は関西を中心に40~50社。
将来的には、そのうちの20社ほどを担当してほしいと考えています。
● それぞれの仕事のやりがい
【製造】
自分の思い描いた通りの加工ができたときの喜び。
さらに自分の仕事が発電施設などの大規模施設の安定した稼動を支えているという点もこの仕事に携わるうえでのポイントです。
【営業】
お客様の要望に対して、仲間と一丸となって取り組み要望どおりの製品を納品できたときの達成感はひとしおです!