あなたのスキルや適性、志向に応じて「法務・コンプライアンス」「OA事務」「総務」「人事・労務」のいずれかのポジションでご活躍ください。
バックオフィスを担う各部門でのびのび活躍できます!
【具体的には】
スキルや適性、志向に応じて下記いずれかのポジションに配属となります。
◆法務・コンプライアンス統括業務・内部統制の構築補助・内部監査業務・社内書類チェックや社員教育・ISMS及びPマーク業務 など◆OA事務業務・債権情報に関するデータ整理・加工~集計業務・社内基幹システムへのデータ登録 など◆総務事務業務・契約関連の管理、各種手配・運営・庶務業務(備品管理・受付対応)などほか、人事・労務業務(各種契約書やマニュアル作成・労務進捗管理・社内規定見直しなど)を担当いただく可能性もあります。
【入社後は】
導入研修として「サービサー」等自社業務に関する基本知識や仕組みに関する基本研修を3日間行います。
その後は各部門に配属、先輩社員からの指導を受けながら、各業務を覚えていってください。