工場現場で不用になった
建材(木材・ガラス材・コンクリート・プラスチックなど)の
回収を行います。
建材を入れる空のコンテナを現場へ運ぶと
職人さんたちがコンテナの中に不用な建材を入れてくれます。
作業が終了したら職人さんが連絡をくれるので、
再び回収へ行き、トラックのクレーンを操作して
満杯になったコンテナをトラックに積み込みます。
また住宅や店舗のリフォームといった小規模の工場現場では、
コンテナではなく袋に入れてもらいます。
一袋の重量は10~20kgくらいなので、
手積みで積み込みましょう。
1日5~8件の工場現場を回り、
豊田市をメインに、安城市、知立市、岡崎市、名古屋市です。
[正]ドライバー・運転手、配達・配送・宅配便、大型ドライバー
【給与等】
[正]月給20万円~26万円
交通費:全額支給
月24,500円まで
<別途支給>
■賞与年2回(6月・12月)
■時間外手当:全額支給
■無事故手当:月2万円
■皆勤手当:月1万円
■荷降ろし手当
(配送後に残って荷降ろししてくれた場合:1回500円)
■清掃手当:
(0のつく日に実施される清掃活動に参加:1回1,000円)
◎平均月収は35万円~40万円です!!
※年齢・能力などを考慮して決定します
※使用期間中は時給1,300円以上です
<月収例>
■月収31万3,000円
基本給:20万円
荷降ろし手当:1万円
清掃手当:3000円(1回1,000円×3回)
時間外手当:7万円(1時間2,200円×33時間)
無事故手当:2万円
皆勤手当:1万円
【勤務時間】
[正]08:00~17:00
※7:45から毎朝ミーティングを行います
※残業は月20~30時間くらいです。
もちろん、残業手当は全額支給します。
※あなたの希望で仕事量を調整できる為、
定時に帰ることもできます。
<1日の流れ>
▼7:45~
朝礼。
注意事項の共有があるほか、
当日の自分のルートを共有。
朝礼後は、担当現場を回って空のコンテナを置いていきます。
積み込み終了で連絡があったら回収へ。
回収した満帆のコンテナは、自社の処理工場に運びます。
▼帰社後
帰社後は、選別工場で重機オペレーターが回収した
建材の1次選別、2次選別を行ってくれます。
<ポイント>
※夜間や遠方の配送がありません
※最終的に廃棄する建材を回収するため、
荷物の破損などに気を遣わなくても大丈夫です
※27歳~70歳までのドライバーが活躍中、
前職は工場勤務など、平均年齢は37.8歳です
【勤務地】
勤務先
株式会社東海カンパニー
住所
愛知県豊田市宝町東田25番地
最寄駅
名鉄三河線土橋駅車5分
名鉄三河線竹村駅車8分
愛知環状鉄道末野原駅車8分
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日祝日
■週休2日制(日曜日+第2・3土曜日)
土曜日休日は相談にのります!
■祝日
■GW
■お盆
■年末年始
■有給休暇
【待遇・福利厚生】
■賞与年2回(6月・12月)
■交通費支給(上限月2万5,000円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■皆勤手当(月1万円)
■無事故手当(月2万円)
■荷降ろし手当(配送後に残って降ろしてくれた場合:1回500円)
■清掃手当(0のつく日に実施される清掃活動に参加:1回1,000円)
■資格取得支援制度(会社規定による)
■車通勤可(駐車場完備)
■制服貸与