生活支援員及び職業指導員(らうれあ就労B型及び生活介護)(@特定非営利活動法人ENDEAVORJAPANピアハウス・HISHIKAWA)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

障害をもった利用者が「働く、社会参加する」事業所
「らうれあ」での勤務です。利用者が行う次の活動を、支援員としてサポートしてください。
・有名ホテル客室スリッパの包装や簡単な内職業務
・外出、映画鑑賞会、紙すき等の活動その他

半年…作業を覚える、利用者とその環境の把握、信頼関係の構築
1年…利用者の理解と支援、イベント企画実行、研修参加
2年…後輩への指導と助言、業務の質の向上、個別支援計画作成

求人内容
  • 月給 17.5万円〜25.5万円
  • 勤務時間: 09:00~18:00
  • 休日: 土日他105日 / 毎週
  • 年間休日:105
  • 雇用期間:雇用期間の定めなし
応募資格
  • 年齢:64歳以下
    定年年齢を上限
  • 資格:不問
  • 必要経験:不問
  • 学歴:高卒以上
その他詳細
  • 採用予定人数:1人
  • 掲載終了予定:2019-04-30
  • 特記事項:
  • その他備考:利用者への個別支援計画の作成や各種イベントの企画、立案、実行も担っていただきます。季刊誌の編集、制作、新しい仕事の開発なども、スキルを生かして取り組んでください。近隣の方もパートで多数働いておられます。
    見学随時受付中。

    きょうと福祉人材育成認証制度認証事業所です。
    *募集理由:増員
求人企業情報
  • 事業概要:2018年春開所した新しい事業所。利用者はゆるやかに個々のライフステージに進んでゆきます。有給・無休の活動を通じ『社会に参加する』がテーマ。その機会の創出を目指しています。
  • 従業員数: 事業所 9人 / 事業所(女性):8人 / 全社:34人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク伏見
  • 求人票番号:26030-02632991
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->