病棟・外来・透析・手術室での勤務となります。
2004年に開設した徳洲会グループのケアミックス病院。
看護師として着実にキャリアアップできるよう中途入職者研修からプリセプター制度、マネジメント研修、海外研修など自立した看護スキルを学べるよう段階的にプログラムを組んでいます。
即入居OKの職員寮や院内保育所も完備していますので通勤が困難な方・ママさんナースも歓迎です。
地域の人々のふれあいを大切に、心にひびく看護を一緒に提供していきませんか?
※一般病棟は3交代、療養病棟は2交代となります。
【ココが魅力①】
中途入職者が早く職場に溶け込めるよう年齢の近い先輩が指導するなど配慮することで、なじみやすい環境作りを重視されています。
また、基礎を振り返る技術研修、マネジメント研修、専門研修などスキルに合わせた研修を受けることができ、それぞれのペースで成長できます。
看護部は先輩や後輩問わず気兼ねなく何でも話せる風通しの良い雰囲気だそうです。
業務が早く終わった人から「何か手伝うことない?」と自然と声をかけ合う風土が根付いているとのこと。
【ココが魅力②】
残業が少なく、自分の時間も有意義に使えるため、ワークライフバランスを保ちながら無理なく働ける職場です。
24時間対応可能な保育施設や時短勤務、夜勤免除制度など、子育てしながら働きやすい環境が整えられているため、ママさんナースも多く活躍されています。
院内の保育所にお子さんを預け、午前と午後に30分ずつもらえる「育児時間」には授乳室で授乳をすることもできます。
仕事中もお子さんと関われるため、安心して働くことができますね。
【ココが魅力③】
徳洲会グループのケアミックス病院として2004年に開設した当院は、大手法人ならではの充実した教育制度があります。
院内・院外研修はもちろん、徳洲会グループの海外研修にも参加でき、また、認定看護師などの資格取得支援も行っているので、希望に応じて幅広い挑戦が可能です。
福利厚生も手厚く、家具付きの寮や院内保育所、医療補助などがあります。
また、職員は人間ドックが無料で受けられ、職員家族も1万円で受診可能です。
Iターン・Uターン支援制度もあり、県外の方に関しては転居費用(50,000円まで)支援、職場見学時は片道分の交通費が支給されます。
【勤務体制】
変則3交替(3交代制、2交代)日勤:08:30-17:00(休憩時間60分)準夜勤:16:30-01:00(休憩時間60分)深夜勤:00:30-09:00(休憩時間60分)3交代制、2交代
【給与】
≪基本給≫201,000円〜諸手当:≪規定に応じ諸手当有≫調整手当
10,050〜住宅手当(条件付)
上限24,000円家族手当
配偶者16,000円
子供第二子迄一人5,000円
その他2,000円