Q.どんな業務を行うの?
主に行うのは以下の業務です。
・日常支援
・食事介助
・入浴介助
・排泄介助
・レクリエーション
・利用者様への個別対応
レクリエーションでは、リハビリ体操、歌、カルタ、
運動会など従業員も楽しめるようなイベントを行います。
Q.未経験者はどんなことから始めるの?
まずはできることから徐々に始めて頂きます。
出来ないことを、無理にやれ!とは絶対に言いません。
研修やフォローアップも充実しております。
未経験で始めて3年目で社会福祉士の資格を
取得した方もいます。
未経験・無資格ですと躊躇もあるとは思いますが
まずは弊社の中を覗いてみてください!
特別養護老人ホーム
[正]①介護福祉士・社会福祉士、②デイサービス、③調理師/栄養士・管理栄養士・フードコーディネーター
【給与等】
[正]①月給22.8万円~、②月給19.1万円~、③月給19.5万円~
交通費:全額支給
①特別養護老人ホーム保谷苑
228,000円~(手当込み)
職務手当:4,000円
夜勤手当:7,000円×5回
早番手当:1,000円×2回
【非常勤】
無資格:985円~
初任者:1,050円~
介護福祉士:1,075円~
②特別養護老人ホーム保谷苑デイサービス
191,000円~(手当込み)
職務手当:4,000円
※夜勤なし
【非常勤】
無資格:985円~
初任者:1,000円~
介護福祉士:1,025円~
③栄養課
195,000円~(調理師)
194,000円~(栄養士)
-------------------------------------------
【年収例】
・1~3年430万円
・4~9年450万円
・10年以上500万円
【勤務時間】
[正]①06:30~15:15、08:45~17:30、11:00~19:45、②08:30~17:30、③06:00~14:45、08:45~17:30、11:00~19:45
【保谷苑の1日の流れ】
6:30朝食前の身支度、整容
着替え、洗顔等朝食の準備
7:30朝食
9:00夜勤者からの申し送り・ミーティング
9:30お茶の時間
曜日によってお風呂やシーツ交換レクリエーション
11:00お昼の準備
12:00昼食
13:30曜日によってお風呂やリハビリ体操
14:00お茶の時間
16:30日勤者からの申し送り・ミーティング
17:30夕食の準備
18:00夕食
19:00就寝前の身支度、整容
20:00水分補給や就寝前の薬を介助を行う
※特別養護老人ホーム保谷苑の夜勤は
16:30~10:00までとなります。
※夜勤なしも可
【勤務地】
住所
東京都西東京市栄町3-6-2
最寄駅
西武池袋・豊島線ひばりケ丘駅徒歩10分
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
個人的な都合でのお休みご相談ください。
夜勤なしで働いている方や、早番は出られない
という方も活躍中です。
お気軽にご相談くださいませ。
【待遇・福利厚生】
◇昇給年1回
◇賞与年2回(約3か月分)
◇社会保険完備
◇研修制度あり
◇資格支援制度あり
◇退職金制度あり
・東京都社会福祉協議会従事者共済会
・中小企業退職金共済
◇交通費全額支給
◇職務手当(4,000円)
◇夜勤手当(7,000円)
◇早番手当(1,000円)
◇扶養手当(13,000円~2,500円)
◇住宅手当(10,000円)
◇会議手当(1,500円)
◇有給休暇あり(昨年消化実績:82.45%)
◇夜勤なしもOK